卓球コーチとはどんな職業?実際の仕事内容や公認コーチの資格とは | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球技術・コツ 卓球コーチとはどんな職業?実際の仕事内容や公認コーチの資格とは

2024.11.16

文:ラリーズ編集部

今回は、卓球コーチという職業について紹介します。卓球コーチの実際の仕事内容から、公認コーチについて、誰でも卓球コーチになれるのかなど、卓球コーチに関する多くの情報を見ていきましょう。

>>卓球コーチの求人多数あり!卓求人.comのLINEを登録してご相談ください

卓球コーチの仕事内容

卓球コーチとは、卓球場や学校、もしくは場所に関わらず個人で、卓球を指導する立場にある人のことを言います。指導対象は幅広く、小学生から大人、アマチュアからプロまで、コーチのレベルによって幅広い人に指導を行います。また、卓球場で働くコーチであれば卓球場の管理や経営を行うこともあります。外部コーチなどの小学生や中学生を対象に教える場合は、技術的なことだけでなく、卓球を通して人間性の部分など、精神的な部分を教えることもあります。

公認コーチの資格の取得方法

卓球コーチには、公認コーチと呼ばれる資格があり、日本スポーツ協会及び日本卓球協会が公認している資格です。公認コーチの資格を取得するには、共通科目と呼ばれる日本スポーツ協会が主催する試験と、専門科目と呼ばれる日本卓球協会が主催する講習会及び実技試験に合格する必要があります。また、公認コーチにはランクがあり、指導対象によって公認コーチのランクが上がります。

卓球コーチの仕事に関するよくある質問

ここからは、実際の卓球コーチの仕事に関するよくある質問を見ていきましょう。

全国大会に出ていなくても卓球コーチになれますか?

全国大会に出場していなくても卓球コーチになることはできます。しかし、卓球場で卓球コーチとして働く人は卓球強豪高校や大学出身者、地方大会入賞経験者などがほとんどを占めているのは事実です。高い実績を持って入れば、より信頼される人気コーチになれるかもしれません。

自分と違う戦型の選手をどうやって教えればいいですか?

卓球コーチになれば、自分と異なる戦型の選手を指導する機会は多くあります。技術的なことであれば、実際に自分がその技術をできる必要があるため、多くの練習が必要になるでしょう。しかし、戦術的なことに関する指導であれば、実際のここまでの試合経験から教えられることなどがあるかもしれません。希望される指導内容に柔軟に対応できるようにしましょう。

自分で卓球場を開くのは難しいですか?

全国には数多くの卓球場があります。卓球場には色々な形があり、台を貸すだけの卓球場や実際に指導を行う卓球場など様々です。実際に卓球場を開く際には、指導だけでなく、卓球場の経営や管理を行う必要があります。これまでの指導経験がなく、いきなり新しく卓球場を開き、続けていくのは少々厳しいかもしれません。別の卓球場でコーチの経験を積んだ後に独立するか、SNS等で知名度を得てから自身の卓球場を開くことをお勧めします。

まとめ:卓球コーチの仕事を深く知ろう

卓球コーチの仕事は、自分の今までの卓球選手生活を生かすことができる仕事です。卓球コーチ職を目指す方は、仕事を深く知り、人気コーチになれるように頑張りましょう。

>>卓球コーチの求人多数あり!卓求人.comのLINEを登録してご相談ください