文:ラリーズ編集部
今回は、近年実力をつけてきているエドゥアルド・イオネスク(ルーマニア)について紹介します。プロフィール、使用用具、プレースタイルなどの基本的な情報から、国際大会での戦績についても詳しく紹介します。
このページの目次
エドゥアルド・イオネスクとは
エドゥアルド・イオネスクはヨーロッパの強豪・ルーマニアの中でも近年急速に実力をつけてきている卓球選手です。
エドゥアルド・イオネスクのプロフィール
エドゥアルド・イオネスク(Eduard IONESCU)は2004年11月9日の20歳(2025年5月時点)で、ルーマニア出身です。
2022年と2023年にヨーロッパユース選手権の男子シングルスで優勝するなど、ジュニアの大会で結果を残してきました。2022年までは230位台だった世界ランキングも、2023年の1年間で約170ランクアップしました。2022年には世界選手権のルーマニア代表として日本代表とも対戦しました。
現在はドイツ・ブンデスリーガのザールブリュッケンに所属し、村松雄斗とともに腕を磨いています。
エドゥアルド・イオネスクのSNS
エドゥアルド・イオネスクのプレースタイル
エドゥアルド・イオネスクの戦型は右シェーク裏裏ドライブ型です。台からはあまり下がらず前陣や中陣でのシャープな両ハンドを武器に戦います。
エドゥアルド・イオネスクの使用用具
エドゥアルド・イオネスクのラケットはTIBHARの『フォーティノ フォース』、ラバーはTIBHARの『ハイブリッドK3』を使用しているようです。
エドゥアルド・イオネスクの世界ランキング
エドゥアルド・イオネスクの世界ランキングは65位(2025年5月時点)で、最高ランキングは55位(2025年4月)です。
エドゥアルド・イオネスクの主な戦績
2021年 | WTTユースコンテンダーオトーチェッツ | U19男子シングルス:優勝 |
WTTユースコンテンダーバラジュディン | U19男子シングルス:準優勝 | |
WTTユースコンテンダーブワディスワボボ | U19男子ダブルス:準優勝 | |
2022年 | WTTコンテンダーマスカット | 男子ダブルス:ベスト4(ペア:MOVILEANU Darius) |
ヨーロッパユース選手権 | U19男子シングルス:優勝、U19男子ダブルス:優勝 | |
WTTユースコンテンダーソンバトヘイ | U19男子シングルス:優勝 | |
WTTユーススターコンテンダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | U19混合ダブルス:ベスト4(ペア:SINGEORZAN Ioana) | |
2023年 | WTTユースコンテンダードーハ | U19男子シングルス:優勝、U19混合ダブルス:準優勝(ペア:SINGEORZAN Ioana) |
WTTフィーダーアンタルヤ | 男子ダブルス:ベスト4(ペア:Darius MOVIEANU) | |
ヨーロッパU21選手権 | U21男子ダブルス:ベスト4、U21混合ダブルス:準優勝 | |
WTTユーススターコンテンダーチュニス | U19男子シングルス:優勝、U19男子ダブルス:優勝(ペア:モビレアヌ) | |
WTTユーススターコンテンダーポドゴリツァ | U19男子シングルス:準優勝、U19男子ダブルス:準優勝(ペア:モビレアヌ) | |
ヨーロッパユース選手権 | U19男子シングルス:優勝、U19男子ダブルス:優勝、U19混合ダブルス:準優勝 | |
WTTユーススターコンテンダードーハ | U19男子シングルス:ベスト4 | |
WTTフィーダーオトーチェツ | 男子シングルス:ベスト4 | |
世界ユース選手権 | U19男子シングルス:銅メダル、U19男子団体:銅メダル | |
2024年 | WTTコンテンダーアルマトイ | 混合ダブルス:準優勝(ペア:エリザベタ・サマラ) |
まとめ
ルーマニア卓球界のエース候補として期待されるエドゥアルド・イオネスク。今後の彼の活躍から目が離せません。