張本智和、 ボクシング元世界王者とトレーニング 「必ず卓球に活かせる」 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:張本智和(木下グループ)/撮影:ラリーズ編集部

卓球×SNS 張本智和、 ボクシング元世界王者とトレーニング 「必ず卓球に活かせる」

2020.09.30

文:ラリーズ編集部

卓球日本代表の張本智和(木下グループ)が30日、自身のインスタグラムを更新し、元WBA世界スーパーバンタム級王者の佐藤修氏にボクシングの練習を習ったことを明かした。

張本智和のインスタグラム

View this post on Instagram

先日、元WBA世界スーパーバンタム級王者の佐藤修さんにボクシングの練習を指導していただきました。 今までボクシングを見たり実際にする機会がなかったのでとても貴重な時間になりました🥊 手本で左ジャブや右ストレートを見せていただいた時の無駄のない動きが本当にかっこよかったです。 自分も早く綺麗なフォームで打てるように頑張ります💪 体の使い方や卓球に通ずる動きなど、丁寧に教えていただき必ず卓球に活かせると思いました! そしてミットに当たる音がとても気持ち良かったです。笑 これからもボクシングの練習を取り入れて卓球に活かしていきたいと思います!🥊

A post shared by 張本 智和 Harimoto Tomokazu (@harimoto__tomokazu_1711) on

>>張本智和、父の日に「いつもありがとう」 “可愛い”1歳の誕生日写真も投稿  

張本がボクシング練習にトライ

張本は、「先日、元WBA世界スーパーバンタム級王者の佐藤修さんにボクシングの練習を指導していただきました」と綴り、2枚の写真をアップした。「今までボクシングを見たり実際にする機会がなかったのでとても貴重な時間になりました」と佐藤氏とのボクシング練習姿の写真も公開した。

また、ボクシングの動きを卓球にも取り入れたいと張本は語る。「体の使い方や卓球に通ずる動きなど、丁寧に教えていただき必ず卓球に活かせると思いました!これからもボクシングの練習を取り入れて卓球に活かしていきたいと思います!」。

ボクシング元世界王者のエッセンスを吸収した張本は、卓球世界チャンピオンに向け、歩みを進める。

>>元世界ランク1位・ボル、張本智和を称賛「中国の壁を破るかもしれない」

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt