【卓球】岡山リベッツ「みんなで応援しませんか」 パブリックビューイング開催  | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:左から森薗政崇、上田仁、吉田雅己(岡山リベッツ)/撮影:ラリーズ編集部

卓球×SNS 【卓球】岡山リベッツ「みんなで応援しませんか」 パブリックビューイング開催 

2019.03.14

文:ラリーズ編集部

8日、岡山リベッツ(以下、岡山)がツイッターとインスタグラムで、Tリーグ2018-19シーズンプレーオフファイナルの「パブリックビューイング」を開催することを発表した。

プレーオフファイナルが行われる両国国技館には遠くて行けないという岡山ファンのために、「岡山リベッツ卓球スポット岡山店」に観戦の場を設けた形だ。「是非娘と参加させていただきたいです」「仕事の都合をつけて、行きた~い」などの声が挙がっており、Tリーグ初代王者を目指す岡山に向けた熱い応援が期待できそうだ。

View this post on Instagram

3月17日(日)両国国技館へ行くことができない岡山のリベッツファンの皆様。 卓球スポットに集まり、みんなで岡山リベッツの応援をしませんか!!   詳細については以下の通りです。  日時:3月17日(日)13:00~(開場12:00) 場所:岡山リベッツ卓球スポット岡山店  岡山市南区西市413-1 入場料:無料   ※当日の店舗営業はお休みとなりますので、卓球台の使用はできません ※定員オーバーした場合はご入場できませんので、あらかじめご了承ください ※イスの数に限りがありますので、床に直接お座りいただく場合がございます ※駐車場に限りがありますので、お車の場合は極力乗り合わせてお越しください ※鳴り物、大声での応援などは周囲のお客様へのご配慮をお願いします  #3月17日 #プレーオフファイナル #両国国技館 #岡山リベッツ #チーム一丸 #応援 #頑張ろう #パブリックビューイング #岡山 #卓球 #Tリーグ #スポーツ #スポーツ好き #岡山大好き #okayama #rivets #okayamarivets

A post shared by 岡山リベッツ (@okayamarivets) on


Tリーグは、ファイナル出場者の資格を「レギュラーシーズンの8チームマッチ以上出場していること。出場したチームマッチ数を基準としており、例えば、1チームマッチでダブルスとシングルスの2つに出場したとしてもカウントは1となります」と定めている。そのため、岡山は上田仁森薗政崇吉田雅己吉村和弘・イ サンスの5人で木下マイスター東京に挑むことになりそうだ。

Tリーグファイナル見どころはこちら

Tリーグファイナルチケット完売間近

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt