東京五輪公式Twitter、卓球の魅力が詰まった1分動画を公開 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:卓球台に置かれたラケットと球/撮影:ラリーズ編集部

卓球×SNS 東京五輪公式Twitter、卓球の魅力が詰まった1分動画を公開

2019.07.09

文:ラリーズ編集部

8日、東京五輪の大会組織委員会が公式Twitterを更新。東京五輪で行われる55競技を紹介する“One Minute, One sport”の卓球編を公開した。投稿には「卓球のルールや見どころを1分間でお見せします」という言葉通り、卓球のルール、魅力がしっかりと伝わる1分ほどの動画が添付されている。

動画には、卓球ファンにはおなじみの馬龍(マロン・中国)やティモ・ボル(ドイツ)の写真も使われており、ツイートはすでに500RT以上拡散されている。


東京五輪で男女ともにメダルが期待される卓球。この動画を機に、卓球を楽しむための前準備をしてはどうだろうか。

五輪・卓球競技開催地の渋谷区でエリアカ5選手によるイベントが大盛況

東京五輪チケットはまだまだチャンスあり!? 今後の販売スケジュールをおさらい

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt