【卓球動画】誤審対策の現状は?グランドファイナルで初のビデオ判定実施 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球動画 【卓球動画】誤審対策の現状は?グランドファイナルで初のビデオ判定実施

2020.05.24

文:ラリーズ編集部

スポーツ界において、人間が審判をしている以上、判定にミスや疑惑が生じることは致し方がない。サッカーや野球でも過去に物議を醸した判定が多く存在する。ときに時速100キロも超えるラリーが繰り広げられる卓球も例外ではない。

今回は卓球における誤審対策の現状を紹介する。

>>早田ひなと伊藤美誠の“みまひな”ツーショットに「可愛いすぎる」の声

スーパープレー集動画はこちら

スーパーラリーまとめ

サービスエースまとめ

ベストチキータまとめ

カウンタープレーまとめ

レシーブエースまとめ

YouTubeチャンネル登録はこちらから

>>【早田ひな#3】“黄金世代”から見た「今、日本の卓球が強いワケ」

写真提供:ittfworld

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt