パラ卓球日本代表オフィシャルウェア発表 コンセプトは「明日への勝利を切り開く」 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:別所キミヱ/提供:一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会

卓球ニュース パラ卓球日本代表オフィシャルウェア発表 コンセプトは「明日への勝利を切り開く」

2020.04.28

文:ラリーズ編集部

28日、2020年度の肢体不自由者卓球男女日本代表の公式ウェアを卓球総合メーカーVICTASが発表した。

>>丹羽孝希「卓球やめるかも…」熾烈な五輪代表争いの心中<前編>

「明日への勝利を切り開く」

2020年度に開催される国際大会にて肢体不自由者卓球の男女日本代表が着用するこのオフィシャルウェアは、「明日への勝利を切り開く」という想いをデジタルデザインで表しており、障がいを越えて世界と戦う肢体不自由者卓球日本代表メンバーに向けたメッセージが込められているという。


写真:オフィシャルウェア/提供:株式会社VICTAS

機能面でも、発汗後の着心地感を最優先した新素材を採用し、「着心地の良さとディテールへのこだわり」を追求したウェアとなっている。

パラ卓球日本代表はパラ五輪代表選考が終わっておらず、最終選考・世界最終予選についても開催時期未発表となっている。また、練習にも制限がかかり、選手たちはモチベーションを保つことも容易では無い毎日を過ごしているという。

VICTASは今回の2020年代表ウェア発表を通じて、選手のモチベーションアップに繋がるよう、今後も支援を続けていく、としている。

今後のパラ卓球リリース日程

5月4日(月)13:00 若手実力派アーティスト・クリエイター達がパラ卓球を題材に手掛けたアート作品で選手を応援する「PARA PINGPONG ART PROJECT」
5月 11(月)13:00 新・パラ卓球公式アンバサダー2名就任

各種SNS

YouTube: 日本肢体不自由者卓球協会 https://youtu.be/Y1paabNTWWo
Instagram:@para_ping_pong https://www.instagram.com/para_ping_pong/
Facebook:パラ卓球(日本肢体不自由者卓球協会)
Twitter:@para_ping_pong https://twitter.com/para_ping_pong

>>卓球男女日本代表が着用するオフィシャルユニフォーム発表

【パラ卓球】若手エース・岩渕幸洋選手スーパープレー集

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt