【Tリーグ】女子に新規参入希望チーム リーグ側は参入可否を継続審議へ | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:ノジマTリーグ4thシーズン/撮影:ラリーズ編集部

卓球ニュース 【Tリーグ】女子に新規参入希望チーム リーグ側は参入可否を継続審議へ

2022.02.18

文:ラリーズ編集部

18日、Tリーグの臨時理事会が開かれ、Tリーグへの新規参入希望チームのリーグ参加可否が議論された。

新規参入の可否は継続審議へ

臨時理事会後の報道陣への会見で、今回の新規参入希望チームは今年1月末までに加入の申し込みを行い、審議の対象となったとTリーグ側が報告。審議の結果としては、今回の理事会では承認までに至らず、新規参入は継続して審議されることになった。

今回新規参入が承認されなかった理由としてTリーグの坂井一也理事長は「新規に設立された法人であること」、「1度参戦すると5年間リーグを脱退できないという規約がTリーグにあり、新規の会社が継続的にチームを運営できるのかに疑問が残ったこと」以上の2点を挙げた。

今後、新規参入希望チームは約1週間後に再び事業計画を提出し、その後の臨時理事会で最終決定が下される予定となっている。

なお、新規参入希望チームは女子チームで、拠点とする地域は現時点では非公開となっている。

【人気動画企画】潜入!卓球部

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt