実は30歳で初ランク入りだった有延大夢「悔しいけど、すごくハッピーな全日本」<全日本卓球2025> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
実は30歳で初ランク入りだった有延大夢「悔しいけど、すごくハッピーな全日本」<全日本卓球2025>

写真:有延大夢(T.T彩たま)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 実は30歳で初ランク入りだった有延大夢「悔しいけど、すごくハッピーな全日本」<全日本卓球2025>

2025.01.25

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

取材・文:ラリーズ編集部

<天皇杯・皇后杯 2025年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日程:2024年1月21~26日 場所:東京体育館(東京)>

一般男子シングルスは6回戦までを終え、有延大夢(T.T彩たま)は、張本智和(智和企画)に1-4で敗れた。


写真:張本智和(智和企画)/撮影:ラリーズ編集部

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

30歳で全日本初ランク

所属するTリーグ・T.T彩たまでは、今季シングルス9勝とチームを牽引する有延だが、全日本とは相性が悪く、今回30歳にして初めてのランク入り(ベスト16)となった。

試合後、悔しさと手応えを噛み締めながら、今回の全日本を振り返った。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

有延大夢 試合後のコメント


写真:有延大夢(T.T彩たま)/撮影:ラリーズ編集部

張本戦を振り返って

序盤で思い切っていけなかったっていうところが、やっぱり後々響いてきました。

やっぱり、張本選手は戦術が徹底している。縦回転サーブにしても、違う強さで切ってきたり、同じことをしながら微妙に変えていく。

ミスの少なさで勝とうとしてくる感じが、うまさというか、彼自身が世界で戦っていく上で、1点の重みだったり、微調整しながら世界で戦ってるんだなっていうのは、対戦していてすごく感じました。

今大会を振り返って

そうですね。僕自身は全日本っていうのはすごい苦手な意識が強くて。で、実は30歳で初ランクなんですよね。そこは収穫だなと。

嬉しい気持ち半分、まだまだこれからに向けて課題を確認できた試合だったなと思います。

これが初ランクというのは意外ですね

やっぱりこう、全日本は僕の中で特別な大会というか、元々小学生の時からランクに入りたいっていう思いが強くどうしても力が入ってしまって。

今回は気楽にというか、 いい意味で力を抜いてリラックスした状態でプレーできたのが良かったのかなと。

試合中もホントに苦しいときもあったんですけど、いい意味で力を抜いてリラックスした状態でプレーできたのが良かったと思います。

今季T.T彩たまでも充実していますね

そうですね。全日本社会人を優勝できたり、飛躍の年を過ごせてます。卓球漬けの、苦しくもあり、楽しくもある生活を送っています。

もう2月のTリーグが始まってくるので、気持ちを切り替えて臨みたいです。Tリーグでも、次張本選手と当たったときには一矢報いたいと思ってます。

飛躍の要因は

T.T彩たまもシーズン序盤はすごい苦しくて、誰かが起爆剤にならないといけないと僕自身強く思っていました。その責任感が、普段の生活や練習でも突き詰めていける部分で、それが試合の中で少しずつですけど、プレーに表れてきているのかなという感覚はあります。

30代もまだまだ飛躍しそうです

そうですね。

今回の全日本もそうですけど、同じ山に最後のプレーヤーがいたり、同期の選手が引退したりするなかで寂しさもありながら、でも頑張っていきたいと思います。

若手の選手と接する機会が多いので、普段の生活の姿勢、緊張感みたいなことは意識していながら、ここまで卓球ができていることに感謝を持ちながら、過ごしています。

今回の全日本をトータルで言えば、悔しいんですけど、すごく充実した大会になって、ハッピーですね。


写真:有延大夢(T.T彩たま)/撮影:ラリーズ編集部

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

有延大夢・戦績

4回戦

竹崎千明(岡谷市役所)1-4 有延大夢(T.T彩たま)◯
11-9/11-13/9-11/7-11/5-11

5回戦

阿部悠人(シチズン時計)1-4 有延大夢(T.T彩たま)◯
13-11/8-11/4-11/10-12/7-11

6回戦

◯張本智和(智和企画)4-1 有延大夢(T.T彩たま)
11-7/11-13/11-8/11-3/11-6

Rallysアルモンドウェアが登場

全日本2025速報中

>>速報記事はこちら

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin