【参加者募集】第1回名古屋学院大学卓球交流大会が北名古屋市健康ドームにて開催 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
【参加者募集】第1回名古屋学院大学卓球交流大会が北名古屋市健康ドームにて開催

写真:名古屋学院大学卓球部/提供:名古屋学院大学卓球部

大会報道 【参加者募集】第1回名古屋学院大学卓球交流大会が北名古屋市健康ドームにて開催

2025.01.21

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

2月25日(火)~2/27日(木)に、北名古屋市健康ドームにて第1回名古屋学院大学卓球交流大会が開催される。

名古屋学院大学は東海学生卓球連盟の男子が2部、女子が3部に所属している。男子は2024年度東海学生卓球秋季リーグ戦3部において優勝したばかりである。大会には、中京学院大学や明治大学の選手も出場することが決まっている。

今回初開催となった名古屋学院大学卓球交流大会は、名古屋学院大学主催でラリーズが協賛の大会となっている。

詳細は以下の通り。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

第1回名古屋学院大学卓球交流大会要項

日時・日程

2025年2月25日(火)
11:00 集合、試合開始
男女団体戦 リーグ戦後順位トーナメント

2025年2月26日(水)
9:00 集合、試合開始
男女シングルス、男女ダブルス
17:30 試合終了

2025年2月27日(木)
9:00 集合、試合開始
卓球交流大会、申し込み試合・練習試合

会場

北名古屋市健康ドーム
愛知県北名古屋市九之坪笹塚1番地

種目

男女団体戦
男女シングルス
男女ダブルス

競技方法

男女団体戦
・3ゲーム先取1W4S
・リーグごとに順位を決め、その後順位ごとのトーナメント

男女シングルス、男女ダブルス
・予選リーグは3ゲームマッチ、トーナメントは5ゲームマッチ
・予選1位のみトーナメント

各種目1位~3位まで景品があります。
※競技人数によって変更する場合あり。

協賛

株式会社Rallys

参加資格

高校生から社会人まで

参加費

男女団体戦1チーム:3000円
男女シングルス:1000円
男女ダブルス1組:1200円
2/27日(木)は25日(火)、26日(水)どちらかの参加で参加費無料

注意事項

各校・各チーム内で強い順にお申し込みください。
試合には、ゼッケンが必須となります。必ずお持ちください。
各日21時まで体育館を確保していますので終了時間まで練習が可能です。
試合が終わって使わない台が出てきた場合は練習することが可能です。

申し込み方法

申し込みはgoogleフォームを利用して行います。
以下のURLから
申し込みはこちらから

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin