促進ルールが適用 早大・黒野が1時間超えのカットマン対決制す<卓球・全日学> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
促進ルールが適用 早大・黒野が1時間超えのカットマン対決制す<卓球・全日学>

写真:黒野葵衣(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 促進ルールが適用 早大・黒野が1時間超えのカットマン対決制す<卓球・全日学>

2021.10.31

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

<令和3年度全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部 日程:10月28日~31日 場所:所沢市民体育館>

31日、全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部(以下、全日学)は大会4日目を迎え、女子シングルスの準決勝が終了した。

カットマン対決となった黒野葵衣(早稲田大)と中田玲奈(筑波大)の試合では、1ゲーム目の序盤から促進ルールが適用。サーブは1球交代となり攻撃が必須の状況となるが、互いに鉄壁のカットを披露し、拮抗した状態が続く。

最終ゲームもデュースまでもつれる展開となるが、最後は中田が痛恨のサーブミス。準決勝全4試合最長となる1時間越えの熱戦を黒野が制した。

>>【初心者必見】卓球の基本的なルール サーブやダブルスルール、促進ルールも紹介

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

全日学女子シングルス準決勝結果

中田玲奈(筑波大)
写真:中田玲奈(筑波大)/撮影:ラリーズ編集部

〇黒野葵衣(早稲田大)4-3 中田玲奈(筑波大)
8-11/11-7/11-5/8-11/11-9/10-12/12-10

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

女子シングルス決勝組み合わせ

黒野葵衣(早稲田大)- 木村香純(専修大)

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

大学卓球部潜入動画

Rallysアルモンドウェアが登場

大会報道記事はこちら

>>大会報道記事はこちら

潜入・大学卓球部

大学卓球部

>>【特集】潜入・大学卓球部 専修大、中央大、早稲田大など大学卓球部に潜入!

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin