京都大・多田浩嗣、全国大会初戦突破 男子シングルス1回戦結果一部<卓球・全日学> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:多田浩嗣(京都大)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 京都大・多田浩嗣、全国大会初戦突破 男子シングルス1回戦結果一部<卓球・全日学>

2021.10.29

文:ラリーズ編集部

<令和3年度全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部 日程:10月28日~31日 場所:所沢市民体育館>

29日、全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部(以下、全日学)は大会2日目を迎え、男子シングルスの1回戦が行われている。

1回戦に登場した京都大の多田浩嗣は、伊藤楓真(札幌大)とフルゲームデュースの接戦を制し、1回戦を勝利した。2回戦では第1シードの木造勇人(愛知工業大)との対戦が予定されていたが、木造が棄権のため、多田は3回戦進出を決めている。

その他の結果は以下の通り。

全日学男子シングルス1回戦結果一部

伊藤楓真(札幌大)2-3 多田浩嗣(京都大)〇
大澤翔吾(八戸工業大)1-3 岩永宜久(早稲田大)〇
小林直太(日本大)1-3 小池皓(北陸大)〇
〇薮﨑翔(中京学院大)W-L 清水太洋(東北福祉大)※棄権により不戦勝
河津綾介(熊本学園大)0-3 月舘駿介(専修大)〇
〇伊佐治桐人(大正大)3-1 西野伊織(龍谷大)

渡辺浩一郎(広島大)0-3 竹﨑千明(明治大)〇
〇三浦竜樹(立命館大)3-1 佐藤聖馬(新潟大)
〇坂田修(中央大)3-0 髙柳玲(岡山商科大)
相川誉(日本大)2-3 馬渡元樹(朝日大)〇
〇松田歩真(明治大)3-2 飯田健吾(福岡大)

〇藤木大輔(関西学院大)3-0 林亮宏(慶應義塾大)
〇山下慧樹(高知工科大)3-2 板山裕昌(中京大)
杉内礼恩(鎮西学院大)0-3 加藤遼(北陸大)〇
世古浩志(中京大)2-3 芦澤慶音(日本体育大)〇
〇田中虹太朗(筑波大)3-2 亀田智士(同志社大)

〇野田颯太(専修大)3-0 垣内啓佑(広島工業大)
福田純大(早稲田大)1-3 天野一樹(関西学院大)〇
〇福島成亜(朝日大)3-2 入江崇武(東北福祉大)
山本佑真(札幌大)0-3 宮本大輝(専修大)〇
太田周志(近畿大)1-3 林孝哉(明治大)〇
鈴川瞬(北陸大)0-3 白山遼(駒澤大)〇


写真:丸谷舜也(札幌大)/撮影:ラリーズ編集部

〇山本護大(立命館大)3-2 藤川蓮大(福岡大)
秋田悠吾(國學院大)0-3 北原龍信(中京学院大)〇
〇景山拓海(高知工科大)3-0 柳原武司(米子高専)
松野正太郎(鹿児島国際大)2-3 丸谷舜也(札幌大)〇
〇菊地慎人(中央大)3-1 鳥巣靖高(高知工科大)
松土文也(東洋大)1-3 中田裕太(関西学院大)〇

〇山本歩(明治大)3-0 松﨑駿(岡山大学)
中原湧斗(中京学院大)0-3 中村浩二郎(埼玉工業大)〇
〇吉田聖斗(専修大)3-0 松山航大(北陸大)
篠原明伸(龍谷大)2-3 中村光人(愛知工業大)〇
〇立藤亜斗夢(中京学院大)3-2 岩本翔希(岡山商科大)
〇木村飛翔(駒澤大)3-0 西逸斗(立命館大)


写真:上村太陽(専修大)/撮影:ラリーズ編集部

山田優(東北福祉大)0-3 上村太陽(専修大)〇
〇中村和覇(愛知工業大)3-0 下田奨磨(福岡大)
大谷龍二(札幌国際大)0-3 渡辺凱(國學院大)〇
高橋慶任(広島修道大)1-3 富澤俊(同志社大)〇
辻亮晴(日本大)1-3 塩見涼也(京都産業大)〇
中陳辰郎(北陸大)0-3 佐藤祐人(筑波大)〇

斎藤怜吏(札幌大)2-3 永田佳大(日本体育大)〇
〇盛武大悟(法政大)3-2 石城蓮(朝日大)
割石佑介(立命館大)1-3 大野未来(明治大)〇
播柊真(岡山商科大)1-3 川崎翔(西日本工業大)〇
〇浅津碧利(中央大)3-0 渡邊拓海(東北福祉大)
〇永目脩真(新潟大)3-1 池田光太郎(大阪商業大)

〇堀川敦弘(中京学院大)3-2 相楽将(駒澤大)
兼島竜平(沖縄国際大)1-3 福本卓朗(関西大)〇
烏田幸(広島商船高専)0-3 坂本椋(大正大)〇
林零斗(中京大)1-3 三上貴弘(日本大)〇
〇三浦竜磨(関西学院大)3-0 林優大(北海道教育大学旭川校)

多田浩嗣インタビュー動画

大会報道記事はこちら

>>大会報道記事はこちら

潜入・大学卓球部

>>【特集】潜入・大学卓球部 専修大、中央大、早稲田大など大学卓球部に潜入!