文:ラリーズ編集部
<TOKYO OPEN 2025 第77回東京卓球選手権大会 日時:3月4日~9日 場所:東京体育館>
3月4日から東京体育館にて、東京選手権が開催されている。7日には、男子シングルス1回戦から5回戦まで行われ、ベスト32が出そろった。
ペン粒の星・安藤実慶が大活躍
写真:安藤実慶(駒澤大)/撮影:ラリーズ編集部
ペンホルダーで粒高ラバーを利用する“ペン粒”と呼ばれる戦型の安藤実慶(駒澤大)は、2回戦では加藤千尋(のっち)、3回戦ではソウザダン(愛知工業大)、4回戦では4月から法政大学に進学予定の黒田昌秀(出雲北陵高)にオールストレートで勝利し、5回戦へ進出。
写真:安藤実慶(駒澤大)/撮影:ラリーズ編集部
5回戦では早稲田大学最後の大会となっているスーパーシードの荒井和也(早稲田大)と対戦し、見事4-0のストレート勝利を収めた。全国規模の大会でベスト32入りとまさに“ペン粒の星”と言える結果を出している。
写真:水谷悠真(実践学園高)/撮影:ラリーズ編集部
また、明治大に進学予定の水谷悠真(実践学園高)は、インターハイ3冠王の実績を持つ鈴木颯(愛知工業大)と対戦。先に3ゲームを奪われ、後がない状況に追い込まれた水谷だったが、第6、第7ゲームで果敢に攻めに転じ、見事に逆転勝利を収めた。
写真:鈴木柊平(遊学館高)/撮影:ラリーズ編集部
その他、坂井雄飛(愛工大名電高)、鈴木柊平(遊学館高)、石山浩貴(上宮高)、梅木大智(鶴岡東高)ら高校3年生も6回戦へ進出している。
男子シングルス5回戦 結果
◯宮川昌大(協和キリン㈱) 4-1 竹﨑千明(岡谷市役所)
薜史斗(専修大) 1-4 手塚崚馬(明治大)◯
◯岡野俊介(朝日大) 4-0 北口愛斗(遊学館高)
◯安藤実慶(駒澤大) 4-0 荒井和也(早稲田)
写真:坂井雄飛(愛工大名電高)/撮影:ラリーズ編集部
◯小野寺翔平(リコー) 4-2 福島太生(関西高)
◯景山拓海(ファースト) 4-1 薜大斗(遊学館高)
◯坂井雄飛(愛工大名電高) 4-2 浅見勇志(明治大)
田原翔太(筑波大) 3-4 佐藤卓斗(法政大)◯
◯松平賢二(協和キリン㈱) 4-0 関谷樹(T.T.M)
◯岩井田駿斗(野田学園中) 4-0 馬渡元樹(㈱信号器材)
◯齋藤俊太朗(明徳義塾高) 4-3 増本時祥(愛媛銀行)
◯木方圭介(明治大) 4-2 徳田幹太(早稲田大)
写真:小野泰和(出雲北陵高)/撮影:ラリーズ編集部
◯阿部悠人(シチズン時計株式会社) 4-1 菅沼翔太(愛工大名電高)
飯野峻輔(MD相模) 1-4 小野泰和(出雲北陵高)◯
◯加山雅基(日本大) 4-1 中村光人(リコー)
日髙智貴(駒澤大) 0-4 谷垣佑真(愛知工業大)◯
◯渡辺裕介(協和キリン㈱) 4-0 飯村将司(野田学園高)
◯村松凜音(岡谷市役所) 4-3 泊航太(日本体育大)
◯三浦裕大(筑波大) 4-1 髙橋慶太(中央大)
青山昇太(東京ガス) 2-4 淺津碧利(シチズン時計株式会社)◯
写真:松田歩真(明治大)/撮影:ラリーズ編集部
吉野彪功(フジ) 2-4 中島瞳輝(専修大)◯
三木隼(愛知工業大) 3-4 鈴木柊平(遊学館高)◯
石山慎(ケアリッツ・アンド・パートナーズ) 0-4 松田歩真(明治大)◯
宮澤僚太(東洋レックス㈱) 0-4 徳島剛(青嵐クラブ)◯
写真:梅木大智(鶴岡東高)/撮影:ラリーズ編集部
出雲卓斗(ケアリッツ・アンド・パートナーズ) 2-4 渡辺凱(國學院大)◯
平林大青(NTT東日本 東京) 2-4 石山浩貴(上宮高)◯
渡邊康靖(愛工大名電高) 3-4 梅木大智(鶴岡東高)◯
髙取侑史(リコー) 0-4 伊藤礼博(日本大)◯
江藤慧(クローバー歯科カスピッズ) 1-4 弓取眞貴(日野キングフィッシャーズ)◯
田原彰悟(協和キリン㈱) 2-4 濵田一輝(早稲田大)◯
鈴木颯(愛知工業大) 3-4 水谷悠真(実践学園高)◯
今泉蓮(埼玉工業大) 2-4 飯村悠太(明治大)◯
男子シングルス6回戦 組み合わせ
宮川昌大(協和キリン㈱) – 手塚崚馬(明治大)
岡野俊介(朝日大) – 安藤実慶(駒澤大)
小野寺翔平(リコー) – 景山拓海(ファースト)
坂井雄飛(愛工大名電高) – 佐藤卓斗(法政大)
松平賢二(協和キリン㈱) – 岩井田駿斗(野田学園中)
齋藤俊太朗(明徳義塾高) – 木方圭介(明治大)
阿部悠人(シチズン時計株式会社) – 小野泰和(出雲北陵高)
加山雅基(日本大) – 谷垣佑真(愛知工業大)
渡辺裕介(協和キリン㈱) – 村松凜音(岡谷市役所)
三浦裕大(筑波大) – 淺津碧利(シチズン時計株式会社)
中島瞳輝(専修大) – 鈴木柊平(遊学館高)
松田歩真(明治大) – 徳島剛(青嵐クラブ)
渡辺凱(國學院大) – 石山浩貴(上宮高)
梅木大智(鶴岡東高) – 伊藤礼博(日本大)
弓取眞貴(日野キングフィッシャーズ) – 濵田一輝(早稲田大)
水谷悠真(実践学園高) – 飯村悠太(明治大)