張本智和が決勝進出 決勝では世界ランク3位の林詩棟と対戦<ITTFアジア卓球選手権2024> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
張本智和が決勝進出 決勝では世界ランク3位の林詩棟と対戦<ITTFアジア卓球選手権2024>

写真:張本智和(智和企画)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 張本智和が決勝進出 決勝では世界ランク3位の林詩棟と対戦<ITTFアジア卓球選手権2024>

2024.10.13

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

<ITTFアジア卓球選手権2024 日程:2024年10月7日~13日 場所:アスタナ(カザフスタン)>

13日、アジア選手権は最終日を迎え、男子シングルス準決勝に日本代表の張本智和(智和企画)と篠塚大登(愛知工業大)が登場した。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

張本が決勝進出

呉晙誠(オジュンソン・韓国)
写真:呉晙誠(オジュンソン・韓国)/撮影:ラリーズ編集部

準決勝で張本は呉晙誠(オジュンソン・韓国)と対戦。張本が第1、第2ゲームを連取し、第3ゲームはデュースの末に呉晙誠が制するも、第4ゲームは再び張本が奪取。ゲームカウント3-1で張本が勝利し、自身初のアジア選手権男子シングルス決勝進出を決めた。

篠塚大登(愛知工業大)
写真:篠塚大登(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部

また、もう一方の試合では篠塚と世界ランキング3位の林詩棟(リンシドン・中国)が対戦。第1、第2ゲームともにデュースまでもつれる激戦となるも、いずれも林詩棟が制し、第3ゲームも林詩棟が奪取。ゲームカウント3-0で林詩棟が勝利し、決勝に駒を進めた。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

男子シングルス準決勝

林詩棟(リンシドン・中国)
写真:林詩棟(リンシドン・中国)/撮影:ラリーズ編集部

〇張本智和(智和企画)3-1 呉晙誠(オジュンソン・韓国)
11-4/11-3/10-12/11-9

篠塚大登(愛知工業大)0-3 林詩棟(リンシドン・中国)〇
10-12/16-18/2-11

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

男子シングルス決勝 組み合わせ

張本智和(智和企画)- 林詩棟(リンシドン・中国)

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin