「秘策はない」日本ペイント、初ファイナルで4連覇阻止に挑む<卓球・Tリーグ女子プレーオフ> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:ファイナル進出を決めた日本ペイントマレッツ/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 「秘策はない」日本ペイント、初ファイナルで4連覇阻止に挑む<卓球・Tリーグ女子プレーオフ>

2022.03.03

文:ラリーズ編集部

<ノジマTリーグ2021-20221シーズン 女子プレーオフセミファイナル 日時:3月2日 場所:アリーナ立川立飛>

2日、卓球ノジマTリーグ女子のプレーオフセミファイナルが行われ、日本ペイントマレッツが九州アスティーダと対戦。日本ペイントマレッツがマッチカウント3-1で勝利し、創部4年目で初のファイナル進出を飾った。勝利した日本ペイントマレッツは、4日に行われるプレーオフファイナルでレギュラーシーズン1位の日本生命レッドエルフと対戦する。

試合後、両チームの選手がオンライン会見に出席した。

佐藤瞳コメント


写真:佐藤瞳(九州アスティーダ)/撮影:ラリーズ編集部

試合を振り返って

0-1からスタートの試合で厳しい試合だったんですけど、第1マッチのダブルスを取れてチームを勢い付けることができたかなと思います。けど、そこから3番のシングルスを落としてしまったことがすごく痛かったなと思います。

1ゲームを取られたら終わりのダブルスに関して

やっぱり非常に難しくて。1ゲームを取られたら負けっていうことで、途中リードされたときにすぐにタイムアウトを取って、切り替えてそこから挽回できたのが、まず一つ良かったなと思います。

あと、6-6から始まる第3ゲームの出だしをリードできたのが良かったなと思います。

普段練習している芝田選手にやりにくさはあったか

1月のレギュラーシーズンで戦ったときに自分が3-1で勝っていて、その試合で自分が攻撃をしていい形で試合を進めて勝つことができたので、相手としては打たれたくないということで先に攻めようとしている印象があったんですけど、その中でどうやって自分が打つ形を作るかっていうのをすごく考えていました。

あと、普段と違ったのは、両サイドをワイドに広げられるボールを打たれることが多かったので、そこがいつもと違うなという印象がありました。

シングルスでの1ゲームビハインドの難しさ

シングルスは自分が思っていたよりも出だしがとてもよくて、0-1から始まったんですけどそんなにやりにくさというのは感じなかったんです。けど、最後戦っている中で、あともう1ゲームあったらと考えることはありました。

チームに必要なこと


写真:佐藤瞳と橋本帆乃香(九州アスティーダ)/撮影:ラリーズ編集部

今季の九州アスティーダは私と橋本がポイントゲッターとなってチームを引っ張ってきたので、後半戦も苦しい場面があって一番のダブルスを落としたらラストに回らない可能性が出てくるとか、そういったプレッシャーもすごくありました。

他の選手で点数を挙げてもらう事が、自分と橋本もよりいい状態でのびのびと試合ができるんじゃないかなと思います。

Tリーグで実際に戦った感想

自分が試合に出て、地方に行くことがすごく多かったり、結構ハードだなという印象はありました。

コンディション調整も難しかったか

そうですね。移動が結構多かったりすることもあったので。特にホームが九州なので九州にも試合に行ったり、逆に相手のホームに行ったりと大きな移動が多かったので、そこが大変でした。

Tリーグでの経験は自身に取ってどうだったか

元々所属しているミキハウスでは海外の試合にたくさん行って試合数を経験して強化していくっていうスタイルを取っていたんですけど、コロナ禍で海外の試合に出られない中でTリーグでたくさん試合をすることができて、団体戦で1番のダブルスに出たり、逆にラストのヴィクトリーマッチで1ゲームの勝負だったり、本当に自分の経験の幅を広げる良い機会になったなっていふうに思います。

大藤沙月コメント


写真:大藤沙月とフォンティエンウェイ(日本ペイントマレッツ)/撮影:ラリーズ編集部

試合を振り返って

今日はダブルスとシングルスに出さしてもらったんですけど、最初のダブルスを本当に取りたかったんですけど負けてしまって。次は4番で勝つしかないと思って臨んで、勝てて良かったです。

ダブルス敗戦からの切り替え

負けてしまって悔しかったんですけど、自分の今の課題というかそれをしっかり試合に出すことだけを考えて試合しました。

自身の勝利でファイナル進出がかかった時

特に自分が勝たなきゃいけないというのは思わなかったんですけど、逆に自分で決めてやると思って試合に臨みました。

戦友・横井との試合で変えたこと


写真:大藤沙月(日本ペイントマレッツ)/撮影:ラリーズ編集部

横井選手とは10月くらいからやってないので、久しぶりに当たったので特に苦手意識を持たずに自分の今やっていることを出そうという気持ちだけで試合しました。

日本生命に勝つためにどんなプレーを心がけたいか

普通にやっていても勝てないと思うので、思い切って今できることを全部出したいなと思います。

何か秘策は?

秘策はないです(笑)

どの選手と試合したいか

長﨑選手と森選手には1回負けているので、もう1回当たったら勝ちたいなと思います。

芝田沙季コメント


写真:芝田沙季(日本ペイントマレッツ)/撮影:ラリーズ編集部

試合を振り返って

個人的な試合の内容としては満足できる試合内容ではなくて、今日本当に勝てたのはベンチの吉田コーチや監督のアドバイスと、あとはチームメイトの応援、そしてマレッツの応援団の皆さんのおかげだと思っています。

佐藤選手との対戦について

あまり自分はサイドに、という意識はしてなくて、相手は思い切って勝負してくるだろうなとは思っていたので、そこの気持ちの準備は意識してて。戦術どうこうよりも、気持ちで負けないようにというのは意識していました。

ベンチでのアドバイス

基本的には気持ちの部分での、自分のプレーをしっかりしなさいというアドバイスと、三原監督からは、会場のみんなが自分の味方で応援してくれているという事を言われたので、ファンの皆さんだとか応援してくれている人に満足てもらえるような試合をしようと思いました。

1ゲームリードの状態の試合の意識

一番出だしの部分でリードしたかったんですけど、2ゲーム目あまりいい流れで試合を進めることができなかったので、そういった部分で1-0だったからこそ2ゲーム目以降切り替えでできたのかなと思います。

試合後の三原監督からの声掛け

2ゲーム目取られたときに吉田コーチからアドバイスいただいて、そこから気持ちを切り替えて逆転することができたので、本当に吉田コーチには感謝しなきゃいけないぞ、という風に言われました。

ファイナル進出は開幕時にイメージしていたか


写真:芝田沙季(日本ペイントマレッツ)/撮影:ラリーズ編集部

そうですね。ファイナル行って優勝しようという気持ちで自分と大藤が入った時はそこは意識してたので、まずはそこに立てて良かったなというのはあります。

チームの強みとは?

選手それぞれがチームの為にできるのがまず一番かなと思っていて、もちろん選手も自分が出たときには勝つ、出れない人は応援してくれたりサポートしてくれたりっていう部分と、またチームの関係者の人だったり応援の人だったりとか皆一丸でできているのが良い所かなと思います。

セミファイナルで出場となったことへの期待

ずっと勝っても負けても起用してもらってて、自分が勝たないとチームが勝てなかったりとかそういう部分は感じているので、自分もそういう部分には責任をもってプレーをしようというのをいつも、今日もそうなんですけど意識してやっています。

日本生命に風穴を開けるには

もちろんどこで行くかはまだ聞いてないですけど、自分たちとしては応援の力を借りて勢いで行くしかないかなという風に思ってて、実力勝負でしたら正直難しい部分があるので、勢いをうまく使いながら勝負できたらいいなと思ってます。

初のファイナルへの意気込み

最後2連敗してて、レギュラシーズン最後勝った方が優勝というところで実力差を見せつけられた部分もあるので。自分たちとしては自分の力を出し切ることだけだと思うので、そこを意識してやっていけたらなと思います。

特集・日本生命レッドエルフ(2020年4月公開)


写真:日本生命レッドエルフメンバー/撮影:ハヤシマコ

>>森さくら、赤江夏星らのインタビュー!日本生命レッドエルフ特集

特集・日本生命レッドエルフ第2弾 なぜ日本生命は強いのか?(2021年5月公開)

>>指導者、ジュニアカメンバーのインタビュー!日本生命レッドエルフ特集