卓球用具紹介 [PR] 【卓球】リベルタシナジーの性能を徹底レビュー 現代卓球に合わせた新素材使用のダーカー人気シリーズ
2024.05.08
個性的なシリーズをそろえながらも、使用者からは絶えず高評価を受ける名作ラケットを世に送り続けてきているダーカー。そのダーカーの中でも現代卓球に適したラケットシリーズとして人気になっている1本があります。それが、『リベルタシナジー』です。
今回は、『リベルタシナジー』を徹底的に分析し、インナーカーボンラケットの特徴をおさえるとともに、どのようなプレースタイルの選手に適しているかを紹介していきます。
>>他人にラケットを握ってもらうことの重要性とは?|頭で勝つ!卓球戦術
このページの目次
『リベルタシナジー』とは?
『リベルタシナジー』はダーカーから発売されている特殊素材入りラケットです。構成としては、ラケットの中心側に特殊素材を組み込んだインナーカーボンラケットです。
『リベルタシナジー』を筆頭に、「リベルタ」シリーズはダーカーの中でも中核を担う人気ラケットシリーズの1つとなっています。プラスチックボールに移行してから誕生したシリーズで、その性能の高さに高評価をつけるプレーヤーも多く、メーカーを問わず人気ラケットの1つとなってきています。
今回は、そんな人気シリーズの主軸ともいえる『リベルタシナジー』の特徴についてみていきましょう。
>>【卓球】リベルタシリーズの性能を徹底比較 ダーカーの人気ラケットの性能とは
『リベルタシナジー』の特徴
『リベルタシナジー』は、他の特殊素材入りラケットには見られない特徴があります。
特徴①:現代卓球に必要な要素を詰め込んだ特殊素材「イザナス」
『リベルタシナジー』をはじめ、「リベルタ」シリーズには特殊素材「イザナス」が使用されています。この「イザナス」は卓球界でも初めてダーカーが採用した素材で、吸収力を持った珍しいものとなっています。
特殊素材というと、高反発や高弾力といった弾みの面に重きを置かれがちですが、ダーカーが着目したのはボールを滑らせない吸収力でした。そのためこの「イザナス」が採用されています。プラスチックボールへの移行に伴い各メーカーが主にラバーで滑る現象の対策を講じましたが、ダーカーはラケットで応える形で特殊素材を搭載しました。
特徴②:インナー仕様にすることで、安定した打球を実現
『リベルタシナジー』はインナーカーボンラケットです。アウターカーボンラケットよりもボールを掴みやすくなることが特徴ですが、「イザナス」を使用していることでさらにボールを掴んで飛ばすことができるようになっています。
ボールがすべる感覚を極限までなくしたラケットとして、レベルを問わず人気となっています。さらに打球感自体も柔らかくなっているため、他の特殊素材入りラケットと比べても打球に安定感が出るようになっています。
『リベルタシナジー』に向いているプレーヤー
やや癖のある『リベルタシナジー』の使用に適しているのは以下のような選手です。
選手①:ボールを掴む感覚を味わいつつスピードを出したい選手
普段アウターカーボンラケットを使用している選手や、インナーカーボンラケットを使用していてもう少しボールを掴んでほしいと考えている選手に『リベルタシナジー』はおすすめです。
「イザナス」によってボールを掴みながらカーボンでボールを飛ばすことができるため、ボールはしっかりと掴みながらもスピードは落ちずに相手コートに攻撃を仕掛けることができる逸品となっています。
選手②:オールラウンドで戦うことが多い選手
前陣から後陣まで幅広い領域でプレーするオールラウンドプレーヤーにとって、球持ちが良いことはどの領域からでも攻撃を仕掛けることができる点において重要な要素です。『リベルタシナジー』ではそれが実現できます。
球持ちがよいラケットであるため、中後陣からの引き合いやカウンターでもボールが落ちずに相手コートに飛ばすことができます。また台上技術でも球持ちの良さは光り、チキータやフリックの際にもボールが落ちにくく安定した打球が可能となっています。
まとめ:『リベルタシナジー』で勝てる卓球を実現しよう
いかがでしたでしょうか。卓球界の中でも珍しい素材を使用することで、特殊素材入りラケットの分類でありながら球持ちがよい1本として『リベルタシナジー』はレベル年代問わず支持されています。ぜひ一度『リベルタシナジー』を手にして、メインラケットの移行を検討してみてはいかがでしょうか。