【卓球】ライガンの性能を徹底レビュー 圧倒的安定感&高コスパの万能ラバー | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球用具紹介 [PR] 【卓球】ライガンの性能を徹底レビュー 圧倒的安定感&高コスパの万能ラバー

2023.03.12

『ライガン』は2018年3月にヤサカ社から発売された裏ソフトラバーです。

低価格でありながらも、同社の「ハイブリッドエナジー」技術を搭載し、さらに柔らかめのシートとスポンジを採用することで圧倒的な安定感を実現しています。

そこで今回は、そんな『ライガン』の詳しい特徴や性能を紹介します。また、どのようなプレースタイルの選手が『ライガン』に適しているのかも見ていきましょう。

【卓球】ライガンスピンの性能を徹底レビュー ヤサカの独自技術を盛り込んだ安定型裏ソフトラバー

『ライガン』とは?

『ライガン』はヤサカ社が販売するドイツ製テンション系裏ソフトラバーの一つです。

グリップ力の高いトップシートにテンションスポンジを組み合わせる「ハイブリッドエナジー」技術を搭載。さらに、柔らかめのシートとスポンジによって安定感と高いコントロール性能を実現しています。

『ライガン』は、初めてテンションラバーに挑戦する中高生や、テナジーなどの高価なラバーを使いこなすのは難しいけど威力が欲しい中級者、高いコントロール性能を求める女性プレイヤーなどに適したラバーであると言えます。

『ライガン』の特徴

圧倒的安定感と威力を両立しているのが特徴の『ライガン』ですが、ここではその特徴をより詳しく見ていきましょう。

特徴①:理想的なドライブの軌道

『ライガン』の特徴1つ目は、理想的なドライブの軌道です。

『ライガン』の一番の特徴は、そのドライブの理想的な軌道です。柔らかいシートと柔らかいスポンジを組み合わせた『ライガン』はグリップ性能が非常に優れています。そのため、打球時にしっかりと球をつかんで、球を上に持ち上げてくれます。

その結果、無駄なエネルギーロスを抑えて高い軌道で安定したドライブを打つことが可能になります。

特徴②:高いラリー性能

『ライガン』の特徴2つ目は、高いラリー性能です。

『ライガン』は高いグリップ力によって球を食い込ませて打つことができるため、自分の力で球をコントロールすることができます。そのため前陣、中陣ともに安定した打球が可能で、ラリー戦に非常に強いラバーだと言えます。

また、球にクセがなく自分の思った通りの打球が飛んでいくため、試合中の緊張した場面でも強気に振り切ることができます。

特徴③:どんなプレーもこなせる安心感

『ライガン』の特徴3つ目は、どんなプレーもこなせる安心感です。

『ライガン』はそのバランスの良さから、あらゆる場面で安定した質の高いプレーが可能です。高いコントロール性能による台上技術やブロック、優れたグリップ力による安定したドライブやチキータなど、どんな状況でも安定した能力を発揮します。

尖ったプレーではなく、あらゆる場面に対応するオールラウンドなプレーができるラバーと言えるでしょう。

『ライガン』に向いているプレイヤー

『ライガン』はどのようなプレイヤーに向いているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

プレーヤー①:次のステップに進みたい初中級者

『ライガン』に向いているプレイヤー1人目は、次のステップに進みたい初中級者です。

『ライガン』はクセがなく、コントロール性能と威力を両立した、非常に扱いやすいラバーです。そのため、基礎技術を一通り習得して、ある程度の経験を積んだ初中級者が次のステップに進むときに選択するラバーとしては最適と言えるでしょう。

いきなり、テナジーや粘着系、異質などの扱いが難しいラバーに進むよりも、一度『ライガン』を挟むことをおすすめします。『ライガン』のような扱いやすく、かつ実戦に足るラバーで食い込ませて回転をかける感覚や、自分の力で球をコントロールする感覚などを身に着けることでその先へ進むときもスムーズにステップアップができるようになります。

プレーヤー②:バックハンドの安定感を求める選手

『ライガン』に向いているプレイヤー2人目は、バックハンドの安定感を求める選手です。

バックハンドはフォアハンドよりもスイングが小さいため、球を持ち上げるのにより大きな力が必要です。しかし単に弾むラバーに変えたからと言って安定するわけではありません。ドライブのオーバーミスが増えたり、台上やブロックなどの繊細な技術がやりにくくなったりと問題も増えます。

そんな悩みを抱えるプレイヤーに『ライガン』は最適と言えます。その高いグリップ力のおかげで、強い下回転の球も高い軌道で安定して持ち上げることができます。またそのコントロール性能によってオーバーミスや、その他の技術のミスも少なく抑えられます。

また、『ライガン』はテンションラバーの中では軽量であるため、ラケット総重量を気にする中国式ペンホルダーのプレイヤーの裏面打法にも適しています。

プレーヤー③:威力よりコースを重視する選手

『ライガン』に向いているプレイヤー3人目は、威力よりコースを重視する選手です。

これまでにテナジーやラクザ、ファスタークなどの強い威力の出るハイテンションラバーを使ってきたが、試合になるとミスが多くなかなか勝てないといったプレイヤーも多いと思います。

そんなプレイヤーには『ライガン』が適しています。一発の強打で点をとって、小さなミスを重ねるよりも、安定した球でコースを狙って得点することを可能にするのが『ライガン』です。コース取りで相手を崩して、チャンスボールを打つときにも必要十分な威力を出すことができます。

多くの練習時間を確保できる学生とは違って、限られた時間で練習するしかない社会人プレイヤーにとっては『ライガン』を使った“大人”の卓球の方が勝利への近道かもしれません。

まとめ:『ライガン』で勝てる卓球を実現しよう

『ライガン』はコントロール性能と威力を両立したハイコストパフォーマンスラバーです。XIOM社のヴェガヨーロッパなどの類似のラバーと比較して、一度試してみるのもおすすめです。

『ライガン』の購入はこちら

激安サイト「たくつう」で買う

『ライガン』以外のおすすめラバーはこちら

>>【2023年最新版】卓球ラバーおすすめ50選 種類別(裏ソフト/表ソフト/粒高)ランキングも