【卓球技術】コツをつかめば誰でも出せる ペンホルダーの裏面サービス入門 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球技術・コツ 【卓球技術】コツをつかめば誰でも出せる ペンホルダーの裏面サービス入門

2023.05.03

文:加藤拓也コーチのYouTube KATO卓ちゃんねるより

ラケットにボールを当てることが難しくて避けられがちなペンホルダーの裏面サーブ。 ポイントをつかめば誰でも出せるようになります。

「これができると試合が変わる!脱中級者講座」の第32回では、ペンホルダーの裏面サービスの出し方、当て方のコツを、加藤コーチの技術指導を通して詳しく見ていきましょう。


【加藤拓也(かとう たくや)】京都府・洛東高等学校から京都産業大学を経て、現在は天王山卓球スクール北山店でコーチを務め、子どもから大人までを幅広く指導する。戦型は右利きの中国式ペンホルダーでフォア表ソフト、バック裏ソフト。中学生から卓球を始めながら、全国大会出場経験も持つ。自身の個人チャンネルであるKATO卓ちゃんねるでは、中ペン、表ソフトの技術をメインに練習や試合の動画を多く配信している。‬(写真提供:本人)

ペンホルダーの裏面サービス入門

加藤:今回は初心者の方でも簡単に裏面サービスが出せるように解説していきます。

入門編ということで、回転のかけ方よりもまずはサービスの出し方や当て方について詳しく解説します。

裏面サービスのポイント①グリップ

加藤:裏面でサービスを出す上でまず大事になってくるのは、グリップです。

親指を外して人差し指を深めに入れます。中指はラケットのちょうど真ん中あたりに来るようにしましょう。イメージとしては、人差し指と中指の2本でラケットを挟んで最後に親指で固定する感じです。

裏面サービスをやる時に失敗する原因の一つが当たり損ないです。理由としてはボールに対して面が出ないことが多くその状態で色々回転をかけようとしているからです。

まずはこのグリップで面を作ってそのまままっすぐ押し出すという練習をやっていきましょう。

実際の練習動画 1:58~

裏面サービスのポイント②重心移動

加藤:ボールに対して面を作って飛ばすことができるようになったら次は重心移動を意識しましょう。

白線の方向(ネットと平行)に向かって後ろから前に重心移動をしていきましょう。
その時に体が前かがみになりすぎないように背中はまっすぐの状態で構えてください。姿勢が悪くなると次の動作に移るのが遅くなってしまうからです。

実際の練習動画 4:05~

加藤:最初はなかなか当たらないと思いますが、根気強く練習してみて下さい。

まとめ

加藤:今回は裏面サービスの出し方や当て方に焦点をおいて解説しましたが、次回は応用編として回転のかけ方にフォーカスして解説していきますのでお楽しみに。

動画はこちら 【卓球】初心者でもできるペンホルダーの裏面サーブ(入門編) ポイントをつかめば誰でも出せる!【技術紹介】

KATO卓ちゃんねる

KATO卓ちゃんねるはこちら

【連載】これができると試合が変わる!脱中級者講座(加藤拓也コーチ編)

>>【連載】これができると試合が変わる!脱中級者講座(加藤コーチ編)