文:ラリーズ編集部
ヨーロッパの卓球強豪国フランスの代表選手として活躍し、フランス卓球界を牽引し続けるトップ選手のエマニュエル・ルベッソンについて紹介します。プロフィール、使用用具、プレースタイルなどの基本的な情報から、国際大会での戦績についても詳しく紹介します。
>>シモン・ゴジの使用用具・大会成績・プロフィール
>>ティモ・ボルの使用用具・大会成績・プロフィール
エマニュエル・ルベッソンとは
エマニュエル・ルベッソンは強豪フランスにおいてシモン・ゴジなどと並んで代表選手として活躍する欧州のトップ選手です。2008年、2009年のワールドツアーグランドファイナルでは2年連続でダブルス3位に輝き、2016年のヨーロッパ選手権男子シングルスでは並み居る強豪を押しのけて優勝するなど様々な実績を残しています。
プロフィール
エマニュエル・ルベッソンは1988年4月24日生まれの34歳(2022年9月現在)のフランスの卓球選手です。
ルベッソンはジュニアの時代から様々な大会で上位入賞を果たすなど着実に実績を残してきました。2005年のヨーロッパユース選手権ではジュニア団体で優勝し、翌年2006年ヨーロッパユース選手権ではジュニアミックスダブルスで優勝しています。
その後も順調に卓球のキャリアを積み上げていったルベッソンは2008年と2009年のワールドツアーグランドファイナルで2年連続でダブルス3位入賞を果たし名実ともに世界のトップ選手入りを果たしました。そしてそこからも様々なワールドツアーや大会でダブルス上位入賞をした世界的なダブルスの名手でもあります。
ダブルスでは大きな結果を残していたルベッソンですが長い間シングルスでは目立った成績を残せずにいました。しかし、2016年のヨーロッパ選手権において、ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)やティモ・ボル(ドイツ)、マルコス・フレイタス(ポルトガル)などの世界のトップ選手が参加する中、並み居る強豪を下して男子シングルス優勝を果たしてビッグタイトルを獲得しました。
そして勢いに乗ったルベッソンは2017年9月に自身最高位の世界ランキング20位を記録しました。その後も現在に至るまでコンスタントに成績を残し続けて2022年9月現在でも世界ランキング46位に位置しています。
プレースタイル
エマニュエル・ルベッソンの戦型は左シェーク裏裏ドライブ型です。独特なフォームから繰り出される癖のあるフォアドライブと、前陣で振り抜く豪快なプレーを軸に戦うプレースタイルをしています。
ルベッソンの最大の武器はその独特なフォアドライブです。プロ選手のフォームは一般的にきれいなスイングであることが多いですがルベッソンはそうではありません。彼のフォアドライブのスイングは普通のドライブのスイングに比べてフラットに球をたたくように打球するのが特徴です。
その個性的なスイングから繰り出されるフォアドライブは直線的な軌道かつ、カーブを描くという癖のある打球になっていて世界のトップ選手ですら簡単に返球することはできません。
また、ルベッソンのプレーの大きな特徴の一つとしてはフォアハンドを多用するほとんどオールフォア卓球ということが挙げられます。ヨーロッパの選手の多くはフォアハンドとバックハンドをバランスよく使う両ハンド卓球をする中でルベッソンはバックはブロックや台上処理など、補助的に使用するだけで基本的にオールフォアで戦います。
そのためルベッソンの卓球には非常に豪快で見ごたえのあるラリーが多く見られます。その豪快なプレースタイルもありミスをすることも多いですが、その分勢いに乗ると止められなくなり世界のトップ選手などを倒し大物食いをすることもあります。
このように非常に独特で個性的なプレーをするルベッソンは見ていてとても面白い選手です。
使用用具
ルベッソンの使用用具は、すべてTIBHAR社の製品でラケットが「E.ルベッソン」、フォア面のラバーが「エボリューション FX-P」、バック面のラバーが「サイナス アルファ」を使用しているようです。
世界ランキング
ルベッソンの世界ランキングは2022年10月1日現在で46位に位置しています。ここ数年は常に50位以内をキープしており、2017年の9月には自己最高位の世界ランキング20位を記録しています。
国際大会での主な戦績
2008年 | ワールドツアーグランドファイナル | 男子ダブルス3位 |
2009年 | ワールドツアーグランドファイナル | 男子ダブルス3位 |
2013年 | 世界選手権パリ大会 | シングルスベスト32 |
2016年 | ヨーロッパ選手権 | シングルス優勝 |
2021年 | 東京五輪 | 混合ダブルス4位 |
ヨーロッパトップ16 | シングルスベスト4 | |
WTTコンテンダードーハ | シングルスベスト16 | |
WTTコンテンダーチュニス | シングルスベスト16 | |
2022年 | ヨーロッパトップ16 | シングルスベスト16 |
まとめ
強豪フランス代表としてシングルス、ダブルスともに好成績を残し世界のトップ選手として活躍するエマニュエル・ルベッソン。これからも日本人選手の前に強力なライバルとして立ちはだかることは間違いないでしょう。開催を目前に控えた東京五輪やワールドツアーにおいてどんな活躍を見せてくれるのか。彼の今後に要注目です。