卓球用具紹介 [PR] 【卓球】アンチパワーの性能を徹底レビュー 変化攻守にすぐれたアンチラバー
2023.11.10
ヤサカが販売する『アンチパワー』は卓球界でも珍しいアンチラバーの一つです。『アンチパワー』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に適しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
このページの目次
『アンチパワー』とは?
『アンチパワー』は、日本の卓球総合メーカーYasaka(ヤサカ)が販売する日本製のアンチラバーです。厚さは「特厚」「厚」「中」「薄」が用意されており、Yasaka基準でスピードが「4」、スピンが「3-」、コントロールが「10」、スポンジ硬度は「25~30°」となっています。
『アンチパワー』の特徴
ここからは『アンチパワー』の特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴➀:アンチラバー特有の性質を持つ
『アンチパワー』の特徴1つ目は、アンチラバー特有の性質を持つことです。
アンチラバーの表面はツルツルで全く回転がかからずボールがスリップするため、相手の回転をほとんど無視することが可能です。そのため、相手のボールにどんなに回転がかかっていても当てるだけでレシーブを返すことができたり、ブロックができたりします。また、すべるような低いナックル性ボールで打ち返すことができます。
特徴②:安定感がある
『アンチパワー』の特徴2つ目は、安定感がある点です。
『アンチパワー』は柔らかめのラバーで、コントロールがしやすいです。ブロックやカットなどの守備系の技術を安定して相手のコートに入れることができます。
特徴③:攻撃も可能
『アンチパワー』の特徴3つ目は、攻撃も可能な点です。
『アンチパワー』はアンチラバーの中でも結構弾み、多少の引っ掛かりがあるのでドライブなどの回転も少しかけられます。また、厚さも国産のアンチラバーの中では珍しく「特厚」をラインナップしており、プッシュなどでも威力を発揮します。
『アンチパワー』に向いているプレイヤー
ここからは『アンチパワー』に向いているプレイヤーを詳しく見ていきましょう。
プレイヤー①:カットマン
『アンチパワー』に向いているプレイヤーの1人目は、カットマンです。
『アンチパワー』は回転を無視して打球することが可能で、相手の回転量の多いループでもあまり影響されずにカットできます。また、柔らかめのラバーなので、食い込ませると少しだけ回転をかけることができます。
プレイヤー②:アンチラバー初心者
『アンチパワー』に向いているプレイヤーの2人目は、アンチラバー初心者です。
『アンチパワー』はアンチラバーの中では安定感抜群でクセが比較的少なく、技術を習得するのに適しています。柔らかいラバーでコントロールしやすく、アンチラバーに慣れるには最適なラバーです。
プレイヤー③:変化攻撃型
『アンチパワー』に向いているプレイヤーの3人目は、変化攻撃型です。
『アンチパワー』はブロックやカット、プッシュなど変化が重要な技術をやりやすいというメリットがあります。また、よく弾むラバーで攻撃も可能という魅力もあります。
まとめ:『アンチパワー』で勝てる卓球を実現しよう
『アンチパワー』は変化攻守にすぐれた特殊ラバーです。是非一度試してみると良いでしょう。