卓球用具紹介 [PR] 【卓球】ZXGEAR-FIBER(ゼクスギアファイバー)の性能を徹底レビュー 掴む感覚でプレイの幅を広げるテクニカルラケット
2023.10.06
世界のトップ選手の中で使用者が増加してきているのがVICTASのラケットです。契約選手モデルのラケットシリーズが続々と発売される中で、攻撃用シェークに厳選したシリーズが、「ZX-GEAR」シリーズです。プレーヤーの多くは攻撃型であることから、攻撃型のニーズに合わせてシリーズが展開されています。
今回はそんな「ZX-GEAR」シリーズの中でも『ZXGEAR-FIBER』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に適しているのか詳しく見ていきましょう。
このページの目次
ZX-GEAR(ゼクスギア)シリーズとは?
「ZX-GEAR」シリーズは、2019年の5月に発売されたばかりの新シリーズです。全シリーズに、卓球界でVICTASが初採用した新高弾性繊維「ゼクシオン®」を搭載しています。この「ゼクシオン®」は、高反発で知られているアラミドカーボンと同等の強度を持ちながらも、弾性ではアラミドカーボンよりも強いため安定した打球が可能となります。
「ZX-GEAR」シリーズは、「Zカーボン」を搭載した『ZX-GEAR IN』と『ZX-GEAR OUT』、「Zファイバー」を織り込んだ『ZX-GEAR FIBER』の3種類が展開されています。それぞれのシリーズにVICTAS独自のブレード構造を取り入れ、木材の良さも活かしつつ特殊素材の味を出しています。
『ZX-GEAR FIBER』の構成は木材5枚とZファイバー2枚となっており、ラケットサイズは157×150mmで、ラケット厚は5.7mm、グリップはFL(フレア)が100×23㎜、ST(ストレート)が100×22㎜となっており、平均重量は85gとなっています。
『ZXGEAR-FIBER』の特徴
ここからは『ZXGEAR-FIBER』の特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴①:木材ラケットに近い打球感
『ZXGEAR-FIBER』の特徴1つ目は、木材ラケットに近い打球感です。
『ZXGEAR-FIBER』は「Zファイバー」を搭載しており、木材ラケットに近い打球感を提供します。これにより、プレイヤーはボールを正確に打つことに重点を置いてプレーできます。
特徴②:ボールを掴む感覚
『ZXGEAR-FIBER』の特徴2つ目は、ボールを掴む感覚です。
『ZXGEAR-FIBER』は「Zファイバー」を使用することで木材に近い感覚を実現し、ボールを掴む感覚を良くしています。そのため、台上技術などの繊細なプレーやドライブなどの回転をかける技術がやりやすいという特徴があります。
特徴③:低反発で優れた回転制御
『ZXGEAR-FIBER』の特徴3つ目は、低反発で優れた回転制御です。
『ZXGEAR-FIBER』はカーボン以外の特殊素材を組み合わせた編み込み方法を採用しており、反発力は抑えめでありながらしなりを持っています。これにより、回転量が増え重いボールを出しやすくなります。
『ZXGEAR-FIBER』に向いているプレイヤー
ここからは『ZXGEAR-FIBER』に向いているプレイヤーを詳しく見ていきましょう。
プレイヤー①:コントロールを重視する選手
『ZXGEAR-FIBER』に向いているプレイヤーの1人目は、コントロールを重視する選手です。
『ZXGEAR-FIBER』は安定感があり、正確な打球を可能にするため、コントロールを重視するプレイヤーに向いています。特に、台上技術などのテクニカルなプレーを得意とする選手に適しています。
プレイヤー②:回転重視の選手
『ZXGEAR-FIBER』に向いているプレイヤーの2人目は、回転重視の選手です。
『ZXGEAR-FIBER』は低反発でありながら回転制御が優れているため、スピン系のラバーを使用する選手に向いています。回転を活かしてプレーしたい選手におすすめです。
プレイヤー③:重いラバーを使用している選手
『ZXGEAR-FIBER』に向いているプレイヤーの3人目は、重いラバーを使用している選手です。
『ZXGEAR-FIBER』の平均重量は85gと比較的軽量なラケットです。硬くて重いテンション系ラバーと合わせても
ラケットをしっかり振り切れて威力のあるボールを出すことができます。
まとめ:『ZXGEAR-FIBER』で勝てる卓球を実現しよう
『ZXGEAR-FIBER』は掴む感覚でプレイの幅を広げるテクニカルラケットです。是非一度試してみると良いでしょう。