水谷隼「I can do it」 東京五輪延期に卓球界からもコメント | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:リオ五輪での水谷隼/提供:ittfworld

卓球×SNS 水谷隼「I can do it」 東京五輪延期に卓球界からもコメント

2020.03.24

文:ラリーズ編集部

24日、国際オリンピック委員会のバッハ会長と安倍晋三首相が電話会談し、東京五輪を1年程度延期する方針で一致した。

卓球界の反応は?

24日夜の東京五輪1年程度延期の報道を受け、東京五輪卓球代表に内定している水谷隼(木下グループ)は自らのTwitterを更新。アプリで老化させた自身の写真とともに「I can do it」と前向きなコメントを残した。

30歳の水谷にとって1年程度の延期は大きな年月となるが、それを感じさせないような“日本卓球界のキング”水谷らしいツイートとなった。

また、アテネ、北京、ロンドン、リオ五輪と4大会に参加し、2大会でメダルを獲得した元卓球日本代表・福原愛さんは「一年か。。」と自身のTwitterに投稿した。五輪に向け、厳しい選考や調整を4大会分経験した福原さんだからこそ感じる複雑な胸中を明かした。

パラ卓球界もコメント

リオパラ五輪代表であった岩渕幸洋(パラ卓球世界ランキング3位)は「中止じゃなくてよかった…まずはアスリートというよりも、オリンピックパラリンピックに関わるすべての人の健康ファーストで、安全安心な大会にして欲しい!コロナに打ち勝とう!」と前向きな思いをコメントした。

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt