【卓球】人気者は誰だ? ツイッターフォロワーランキング<女子選手編> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球×SNS 【卓球】人気者は誰だ? ツイッターフォロワーランキング<女子選手編>

2018.09.21

文:ラリーズ編集部

*写真は平野美宇Tリーグ日本生命レッドエルフ・写真左)、福原愛(Tリーグ理事・写真中央)、伊藤美誠(スターツSC)

今、日本卓球界は“黄金期”と言っても過言ではない。水谷隼石川佳純などの経験豊富な選手に加え、張本智和伊藤美誠平野美宇などの若手が続く。そして国内でも世界ランキングトップ50に日本人選手を数多く見ることができる。

実力は今までになく上がっている。しかし、プロの世界では強いだけではなく、その競技自体を盛り上げるために、人気を兼ね備えていることが重要である。近年卓球選手がバライティーに出演することも増えたが、果たして彼ら彼女らはどのくらい人気があるのだろうか。

ラリーズ編集部でその指標を探していた時に、「今日の横山家」「戦国コミケ」で有名な漫画家、横山了一氏のツイッターに、「インスタグラムのフォロワー数で強さが決まる異世界転生漫画を描きました。」という投稿があったのだ。

これを見て我々は考えた。選手の強さはもちろん卓球の実力で決まるものだが、Tリーグが始まる今、選手の発信力も重要ではないか、と。

そこでラリーズ編集部では(勝手に)ツイッターフォロワーランキングを作成した。

ツイッターフォロワーランキング(9月17日昼ごろ時点)

第1位福原愛(フォロワー数:239,275)

第2位伊藤美誠(フォロワー数:162,911)

第3位平野美宇(フォロワー数:143,868)

1位はなんと女子卓球界を長年牽引してきた福原愛。国民でその名を知らぬ人はいない彼女はやはり根強い人気を誇っているようだ。福原は現在はあまりツイッターを更新せず、中国のSNS「微博」をメインに自身の子供「あいら」ちゃんとの幸せそうな一面や、夫・江宏傑(ジャン・ホンジェ)との仲睦まじい様子を投稿している。

2,3位に続くのは2014年ワールドツアードイツオープン女子ダブルスで史上最年少優勝を飾り、その優勝賞金を聞いた瞬間の反応が可愛らしく、お茶の間で話題になった伊藤美誠、平野美宇。高校3年生である彼女たちは今後もますます卓球界を盛り上げて行ってくれるだろう。

いかがだっただろうか。次回はツイッターフォロワーランキング、男子編を公開予定だ。

写真:ラリーズ編集部、つのだよしお/アフロ、千葉格/アフロ
男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt