【卓球動画】インターハイで単複ランカー輩出 伝統校・東山高校卓球部に潜入! | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

卓球動画 【卓球動画】インターハイで単複ランカー輩出 伝統校・東山高校卓球部に潜入!

2021.12.11

▼チャンネル登録はこちら▼

2021年夏のインターハイ、男子卓球界の“絶対王者”愛工大名電高を準々決勝で追い詰めたのが、東山高校卓球部だ。マッチカウント2-3で敗れたものの、“高校卓球界に東山あり”と存在感を放った。

現在の高校卓球界では中高一貫での強化が主流となっているが、東山は違う。高校入学からインターハイまでの2年4ヵ月で全国トップと戦える選手を育て上げている。また、卒業後も選手が成長することも特徴の1つで、卒業生の大島祐哉(木下グループ)や笠原弘光(シチズン時計)らは今も日本卓球界の最前線で戦い続けている。

今回は東山高校に潜入し、卓球部の特徴や卒業後も成長する秘訣などを探った。

動画はこちら

高校卓球部潜入動画

YouTubeチャンネル登録はこちらから

潜入・高校卓球部

>>【特集】潜入・高校卓球部

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt