卓球動画 【卓球動画解説】梅崎 光明(筑波大)vs 手塚 元彌(法政大)|今日の1試合
2020.03.19
文:ラリーズ編集部 解説:板垣孝司
福原愛、水谷隼、丹羽孝希ら日本のトップ選手を輩出し一時代を築いた青森山田中・高を14年間に渡って指導した名将・板垣孝司氏。
その板垣氏がトップ選手から年代別、ジュニア選手まで幅広い試合動画について両選手の特徴、勝敗を分けたポイントを語る。
今回は2019年秋季関東学生卓球リーグ戦 男子1部の「梅崎 光明(筑波大)vs 手塚 元彌(法政大)」。
両選手の特徴
恵まれた体格からパワーのあるボールを打ち込む梅崎選手。フォアドライブがとても深くボールの質が高いです。バックハンド技術にも向上があり、持ち前のラリー戦での強さも更に光るようになっています。
手塚選手はボールタッチが良いですね。強く打つだけでなくボールを掴んだ感覚に柔らかいタッチで素晴らしいです。どのコースにも打てるチキータや台上ストップの精度も高いです。
見どころ
確実にボールをつないで相手を追い込む手塚選手vs中陣でのラリーに相手を追い込み得点を狙う梅崎選手の試合は台上技術の精度が最後に勝敗を決めると感じますが、間違いなく好ゲームになると思います。
勝負を分けたこの一本
※ページトップと同一の試合動画について、再生開始箇所を調整してお送りします。
第5ゲームで手塚選手が取ったほとんどのボールはとても完成度が高いです!1対0でのチキータからのバックバック、2対0でのダブルストップからのバックドライブストレート、3対1でのミドルへのハーフロングレシーブからのフォアドライブなど、「うまい!」と唸ってしまうプレーでした。
板垣’s EYE
手塚選手の完成度の高いプレーは魅力があります。一発のパワーにこだわらず、精度の高い個々の技術を組み合わせながら試合を作るプレーは素晴らしいですね。梅崎選手は手塚選手のプレーを最後は読み切れず、後手後手に回ってしまった感じがありますが、大きなラリーに持って行く前の細かいプレーで先手が取れるようになったらボールの威力は申し分ないので、まだまだ飛躍できると感じます。
試合情報
大会名:2019年 秋季 関東学生卓球リーグ戦 男子1部 第7戦
選手名:梅崎 光明(筑波大)vs 手塚 元彌(法政大)
試合結果:梅崎 2-3 手塚