【予告・全2話】ミズノ、挑戦の遺伝子 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:左から前出陸杜(高田)、高橋航太郎(実践学園)、大槻翼(綾部紫遊クラブ)/撮影:ラリーズ編集部

卓球インタビュー 【予告・全2話】ミズノ、挑戦の遺伝子

2021.12.23

“挑戦”は生半可な気持ちでは続けられない。それは卓球選手も卓球メーカーも同じだ。卓球メディアのRallysだってそうだ。24時間365日、卓球について考え続けるくらいの覚悟が必要だ。

今回の特集では、ミズノに根付く“挑戦の遺伝子”に迫る。

#1 なぜ“中学日本一”や“インハイ3位”の選手たちが卓球専門“ではない”メーカーと契約したのか(24日公開予定)

>>なぜ“中学日本一”や“インハイ3位”の選手たちが卓球専門“ではない”メーカーと契約したのか

#2 「今のラバーは本当に適正価格なのか?」ミズノ卓球事業の未来を賭けた“無理難題”への挑戦(25日公開予定)

>>「今のラバーは本当に適正価格なのか?」ミズノ卓球事業の未来を賭けた“無理難題”への挑戦

ミズノ契約の前出陸杜所属 高田高校潜入動画

ミズノ契約の高橋航太郎所属 実践学園高校潜入動画

関連特集・なぜ大島祐哉はミズノを選んだのか(2021年5月公開)


写真:大島祐哉(木下グループ)/撮影:田口沙織

>>特集・なぜ大島祐哉はミズノを選んだのか

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt