文:川嶋弘文(ラリーズ編集長)
卓球の名門、石田卓球クラブ、希望が丘高校、専修大学でチームをエースとして率い、全日本選手権の混合ダブルスで3度の優勝を誇る田添健汰。田添が大学卒業後に選んだ環境は、Tリーグ・木下マイスター東京だった。
田添が所属する木下マイスター東京は、Tリーグファーストシーズンで初代年間王者に輝いた。川崎にある木下グループの専用練習場で腕を磨く田添にチームメイトの特長を聞いた。
張本智和
智和は手首が最強ですね。そうじゃないとあのチキータとバックハンドは打てない。あと本当にすごいのはトークですかね。卓球をしていない時、ずーっと絡んできますよ。遠征に智和がいない時は、本当に静かでした(笑)。
写真:張本智和/提供:Tリーグ
大島祐哉
フィジカルが本当にすごい。フォアハンドと運動量が日本一ですね。僕も同じプレースタイルなので憧れています。トレセン(味の素ナショナルトレーニングセンター)で2人1組でのトレーニングの際は、トレーナーの方が大島さんと僕をペアにして下さるので、負けないように頑張っています。大島さんぐらいフィジカルが強くなりたいですね。
写真:大島祐哉/撮影:ラリーズ編集部
>>“大学は人生の夏休みじゃない” キャリア支える早稲田の4年間<インタビュー#1>
田添響
弟はバックハンドの威力がすごいですね。僕はフォアの方が自信があるので最近はバックハンドを強化中。弟はその逆で、台から離れたところでも威力あるバックを打てる。フォアを強化したらもっと強くなりますね。
写真:田添響/撮影:ラリーズ編集部
>>【卓球・田添響】「結果がすべて」誓いの手紙で始めた卓球人生<インタビュー前編>
邱建新 総監督
選手ではないのですが、監督のこともお話させて下さい。邱監督はサーブの感覚が本当にすごい。時々サーブを出してもらうのですが、ナックル(無回転)と下回転の違いが全然分からない。全く同じフォームで出せるんですよ。
写真:邱建新(木下グループ総監督)/撮影:ラリーズ編集部
>>【Tリーグ】邱監督「木下の連覇は確実」 “優勝宣言”の根拠
水谷隼
水谷さんは総合的にすばらしいんですけど、中でも1番すごいのはサーブの豊富さですかね。何種類あるの?というぐらい色んなサーブが出せる。
写真:水谷隼/撮影:ラリーズ編集部
>>“右利きの水谷隼”登場 高度なプレーに「日本の秘密兵器」との声も
女子選手
木下(アビエル神奈川)の女子選手の練習相手をしたりもします。浜本さん(由惟選手)と杜さん(凱琹選手)はバックハンドの威力が男子並み。袁さん(雪嬌選手)はとにかく強いですよ。オーラに押されちゃうというか。
写真:浜本由惟/撮影:ラリーズ編集部
>>浜本由惟、早田ひなに大逆転 2つの勝因とは<日本生命 vs KA神奈川>
水谷隼と最も長い時間を過ごしている男・田添健汰は、自ら誇る強豪揃いのチームメイトと切磋琢磨しながら、腕を磨き続けている。今後ますます強くなる姿に注目だ。