高松にアートな卓球台登場!アーケード卓球大会も開催 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:アーケード卓球/提供:丸亀町グリーン株式会社

卓球ニュース 高松にアートな卓球台登場!アーケード卓球大会も開催

2019.10.09

文:ラリーズ編集部

香川県高松市の複合商業施設丸亀町グリーンは、現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2019にて、原倫太郎氏と原游氏の最新作アーケード卓球の公開とトークイベントの開催を発表した。

>>水谷隼「すごくありがたい」 全農、卓球日本選手団を“和食”でサポート

弾む!ぴん!ぽん!ナイト!~トークラリー&アーケード卓球大会~

丸亀町グリーンのけやきの下のアート?なのに卓球台?の作品を目の前に、瀬戸内国際芸術祭総合ディレクター北川フラム氏とアーティストの原倫太郎氏と原游氏によるトークラリーを開催する。

7人同時に遊べる、台が動く卓球台や卓球台が木琴になって音が鳴る台など、多くの来場者に楽しまれているアート作品ピンポン・シーを起点に、デパートやクルーズ船やアーケードと、様々なアートな卓球台が登場する。

また、トークラリーでは瀬戸内国際芸術祭についてやアート作品についての思いなどが語られるようだ。

そして、トークラリーの後には本物のピンポンラリーと題し、アーケード卓球大会も開催される。普段の卓球台とは違う台でのプレーを体験してみてはいかがだろうか。

イベント詳細

日時:10月18日(金)18時30分~ 
場所:丸亀町グリーン けやき広場
出演:瀬戸内国際芸術祭総合ディレクター 北川フラム氏
   瀬戸内国際芸術祭2019参加アーティスト 原倫太郎氏+原游氏

アーケード卓球コラボメニューも登場


写真:ピンポンソフト/提供:丸亀町グリーン株式会社

アーケード卓球の公開を記念して、施設の人気飲食店舗と卓球がコラボレーション。

ピンポンソフト(菓子工房ルーヴおんまい店)や卓球クリームソーダ(お野菜食堂SOHSOH)など、インスタ映えばっちりの見て楽しく、食べても美味しいピンポングルメが登場。販売は11月4日までとなっている。


写真:卓球クリームソーダ/提供:丸亀町グリーン株式会社

>>福原愛、ディズニーキャラの顔マネ披露 世界中から「かわいい」の声

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt