国際卓球連盟、6月末まで大会停止 世界卓球日程は近日発表 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:ラケットとボール/提供:フリー素材

卓球ニュース 国際卓球連盟、6月末まで大会停止 世界卓球日程は近日発表

2020.03.30

文:ラリーズ編集部

29日、国際卓球連盟(ITTF)は、新型コロナウイルスの感染拡大と東京五輪の延期を受け理事会を開催し、6月30日まで大会を含むすべての活動を停止することを発表した。

この決定を受け、6月に延期が発表されていた世界卓球選手権団体戦釜山大会の開催時期については、近日中に発表されるという。また、各地での五輪予選は東京五輪の日程が確定後に調整することも合わせて発表された。

各選手が東京五輪延期にコメントを発表(男子)

>>五輪延期受け水谷、張本選手がコメント 宮﨑強化本部長も「今の代表のままで」

>>「自分に今できることを」 五輪延期受け丹羽孝希がコメント

各選手が東京五輪延期にコメントを発表(女子)

>>東京五輪延期に伊藤美誠が前向きコメント 「笑顔があふれることを楽しみに」

>>五輪延期を受け平野美宇「更なるレベルアップができるよう練習を」

>>石川佳純「笑顔で迎えられるよう一日一日努力」 延期の東京五輪に意気込み

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt