【今週の卓球】Tリーグオールスター参加全選手発表 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:森さくら/撮影:ハヤシマコ

卓球ニュース 【今週の卓球】Tリーグオールスター参加全選手発表

2020.08.10

文:ラリーズ編集部

8月3日週にあった主な卓球トピックを紹介する。

>>最近は「卓球ジャパン!」の鬼と呼ばれて【平野早矢香氏に聞く】(第1話/全5話)

Tリーグオールスター参加選手発表

卓球Tリーグは7日、「2020 JAPAN オールスタードリームマッチ」の出場全選手を発表した。男子からはTリーグ2ndシーズン男子シングルス最多勝の神巧也T.T彩たま)ら4名、女子からは同じく女子最多勝の森さくら日本生命レッドエルフ)ら4名が新たに選出された。


写真:左から水谷隼張本智和石川佳純平野美宇/提供:ittfworld

9月14日に開催されるドリームマッチには男女世界卓球代表8選手の参戦が確定していた。男子は森薗政崇(BOBSON)、丹羽孝希(スヴェンソン)、宇田幸矢(明治大学)、水谷隼、張本智和(ともに木下グループ)、女子は石川佳純(全農)、早田ひな、平野美宇(ともに日本生命)の計8選手だ。


写真:神巧也(T.T彩たま)/撮影:保田敬介

今回発表されたのは、神巧也(T.T彩たま)、及川瑞基木下マイスター東京/木下グループ)、田添響岡山リベッツ)、戸上隼輔琉球アスティーダ/明治大学)の男子4選手と、木原美悠木下アビエル神奈川/JOCエリートアカデミー)、出澤杏佳トップおとめピンポンズ名古屋/大成女子高校)、森さくら(日本生命レッドエルフ/日本生命)、加藤美優日本ペイントマレッツ/日本ペイントホールディングス)の女子4選手となる。

この男子9名、女子7名にて「2020 JAPAN オールスタードリームマッチ」は開催される。

Tリーグオールスター、クラファン返礼品追加へ

9月14日のドリームマッチ開催にあたりTリーグはクラウドファンディングを実施している。試合映像を誰でも見られる無料のプラットフォーム上で展開するための、映像制作費と会場設営費の一部を賄うためだ。目標の300万円は開始5時間で達成し、現在、620名の卓球ファンから840万円を超える支援が集まっている。

返礼品の中には完売しているプランもあったが、今回、30000円のサイン入り特別Tシャツプレゼントプランの数量を追加することを決定した。追加されるのは50口で8月11日の12時より実施される。

男女混合ペア・林昀儒/鄭怡静が快挙

チャイニーズタイペイ国内で実施されている「東京五輪模擬大会」の卓球競技が行われた。男子の林昀儒(リンインジュ)と女子の鄭怡静(チェインイーチン)が組んだ混合ダブルスが荘智淵(チュアンチーユエン)/陳建安(チェンジェンアン)の男子ダブルスペアに勝利を収め、優勝を果たした。


写真:林昀儒・鄭怡静/提供:ittfworld

パワーや回転量から男女の卓球に差があるとは言われているが、交互に打球する卓球のダブルスならではの面白さが詰まった試合結果となった。

8月3日週の特集

平野早矢香特集


写真:平野早矢香氏/撮影:田口沙織

>>最近は「卓球ジャパン!」の鬼と呼ばれて【平野早矢香氏に聞く】(第1話/全5話)

>>「ホカバのライバルは今日の友」【私のホカバ時代・平野早矢香】(第2話/全5話)

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt