卓球Tリーグ、今期約8000万円の黒字見通し ネット配信視聴者数が10倍超に | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:Tリーグ/撮影:ラリーズ編集部

卓球ニュース 卓球Tリーグ、今期約8000万円の黒字見通し ネット配信視聴者数が10倍超に

2022.06.09

文:ラリーズ編集部

9日、卓球Tリーグは2022年度第4回通常理事会を行い、その後オンライン上で会見を実施。Tリーグの今季収益が約8000万円強の黒字になる見通しであることを発表した。

2期連続での黒字

Tリーグは3期目に続いて2期連続での黒字を達成する見通し。その要因に関して坂井一也理事長は「試合の運営費(を抑えたこと)」と「ネット配信での視聴者数増」を挙げた。特にネット配信は好調で、今期だけで視聴者数は昨期の数万人から10倍以上の増加となった。

また、坂井理事長は会見で「来シーズンは観客動員数の増加にも取り組みたい。そのためにも、外国人選手の参加を増やしたい」と述べた。

関連記事

>>日本卓球協会、2023世界選手権日本代表選考の考え方を発表

>>Tリーグ個人戦、非所属選手も日本卓球協会強化本部決定で出場可 選手選出基準発表

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt