【Tリーグ】12勝のハオシュアイ、単複合計9勝の木原美悠が前期MVPを受賞 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
【Tリーグ】12勝のハオシュアイ、単複合計9勝の木原美悠が前期MVPを受賞

写真:木原美悠(木下アビエル神奈川)/提供:T.LEAGUE/アフロスポーツ

卓球ニュース 【Tリーグ】12勝のハオシュアイ、単複合計9勝の木原美悠が前期MVPを受賞

2022.12.03

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

卓球Tリーグは2日、2022-2023シーズン前期ノジマMVP賞として、男子・ハオシュアイ(岡山リベッツ)、女子・木原美悠(木下アビエル神奈川)の受賞を発表した。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

ハオシュアイ、木原が受賞

Tリーグは、ノジマTリーグ 2022-2023シーズンおいて、前期(2022年9月~11月開催の48試合対象)に最も活躍した選手を「ノジマTリーグ 2022-2023シーズン前期 ノジマMVP賞」として表彰した。受賞した選手には、株式会社ノジマより空気清浄機が送られる。

岡山リベッツのハオシュアイは、「マッチ勝利数1位となる12勝(2敗)をあげ、勝敗差で+10と大きく勝ち越し。マッチ出場数14、マッチ勝率「.858」、サービスエース「67」、サーブ時ポイント獲得率「.598」といずれもランキング1位の成績でチームを牽引した」と受賞理由を発表。

ハオシュアイ
写真:ハオシュアイ(岡山リベッツ)/提供:岡山リベッツ/T.LEAGUE/アフロスポーツ

また、木下アビエル神奈川の木原美悠は、「シングルス マッチ勝利数7勝はリーグトップ。ダブルスでも2勝をあげ勝利に貢献し、勝敗を決するビクトリーマッチは2戦2勝と、リーグ首位を走るチームの大きな原動力となった」と受賞理由をそれぞれ発表した。

両選手は、試合出場時に会場にて表彰が行われるという。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

【動画】潜入・高校卓球部

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

【特集】潜入・高校卓球部

潜入高校卓球部

>>愛工大名電高校や桜丘高校など名門高校卓球部に潜入!

Rallysアルモンドウェアが登場

【動画】潜入・大学卓球部

潜入・大学卓球部

大学卓球部

>>【特集】潜入・大学卓球部

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin