【Tリーグ】男女ファイナルの日程を3月上旬に変更 パリ五輪選考と連戦に | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
【Tリーグ】男女ファイナルの日程を3月上旬に変更 パリ五輪選考と連戦に

写真:3rdシーズン男子優勝の琉球アスティーダ/撮影:ラリーズ編集部

卓球ニュース 【Tリーグ】男女ファイナルの日程を3月上旬に変更 パリ五輪選考と連戦に

2022.01.12

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

卓球Tリーグは12日、臨時理事会を行い、2021-2022シーズンの女子セミファイナル、男女ファイナルの日程変更を発表した。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

ファイナルの日程が変更

開幕当初の発表では3月4日に女子のプレーオフセミファイナル、3月13日に男女プレーオフファイナルが予定されていた。しかし、3月7日の週、3月14日の週に上位選手の参加が予定されるWTTグランドスマッシュの開催が予定されており、国際大会の日程を考慮した結果、変更となった。

変更後の日程は、
3月2日(水)に女子レギュラーシーズン2位と3位が戦う女子プレーオフセミファイナル、
3月3日(木)に男子レギュラーシーズン1位と2位が争う男子プレーオフファイナル、
3月4日(金)に女子レギュラーシーズン1位とセミファイナルの勝利チームが争う女子プレーオフファイナル
となっている。

時間については後日発表されるとのことで、会場はいずれもアリーナ立川立飛で行われる。

また、3月5日、6日には、パリ五輪の国内選考第1回が同じくアリーナ立川立飛で開催予定となっている。前日にプレーオフファイナルを戦う女子に関しては、5日の選考を午後から開始するなど、考慮されるとのことだ。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

Tリーグ男子順位(1月12日時点)

1位 木下マイスター東京(12勝2敗 勝ち点39)
2位 岡山リベッツ(7勝8敗 勝ち点24)
3位 T.T彩たま(5勝6敗 勝ち点20)
4位 琉球アスティーダ(2勝10敗 勝ち点11)

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

女子順位(1月12日時点)

1位 日本ペイントマレッツ(10勝2敗 勝ち点33)
2位 日本生命レッドエルフ(7勝3敗 勝ち点25)
3位 九州アスティーダ(6勝7敗 勝ち点18)
4位 トップおとめピンポンズ名古屋(4勝8敗 勝ち点16)
5位 木下アビエル神奈川(2勝9敗 勝ち点10)

Rallysアルモンドウェアが登場

【新卓球観戦】劇場開催のTリーグの試合を観に行ってみた

レギュラー決めは選手間投票⁉“絶対王者”愛工大名電高に潜入!

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin