文:ラリーズ編集部
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日~29日 場所:東京体育館>
26日、全日本卓球選手権大会は4日目を迎え、女子シングルス4回戦では早田ひな(日本生命)が大川真実(愛知工業大)にゲームカウント4-0で勝利して、5回戦進出を決めた。
試合後、早田が報道陣の質問にオンラインで答えた。
早田ひなコメント
女子ダブルスを振り返って
試合までの時間は少なかったんですが、最初入るときに「台の感覚と相手のボール見てやろうね」って(伊藤選手と)話していたので、昨年の反省を活かしてすごくスムーズに勝つことができたかなと思っています。
伊藤選手は人と違う感覚を持っていて、それが世界で通用するプレーや考え方に繋がっていると思います。「そういう考え方するんだ」って自分自身も刺激を受けられますし、逆に自分自身の考えも共有できる関係でもあるので、ライバルだけれどもお互いを高め合える存在です。
いろんなことを共有して二人で頑張って、シングルスになったらお互い100%の力でぶつかれる関係なんで、本当に伊藤選手と一緒にいると自分の視野も広がるし、戦術、考え方、日常も幅が広がって楽しいです。
ミックスダブルスについて
ミックスダブルスでは張本選手のボールが返ってきたものを打つので、通常の女子選手よりもボールが飛んでくる。なので、シングルスに入るときに調整が難しかったです。特に1試合目はサーブが上手い選手だったので、サーブの見極めに集中しすぎて、ラリーの感覚や相手のボールの感覚を読むのが難しかったです。
2ゲーム目から自分の得意なところと相手の弱いところで勝負することができたので 2ゲーム目への切り替えは自分の中でよかったかなと思います。
残る2種目への思いは
昨年は女子ダブルスもミックスも苦しい戦いが多くて、最終日のシングルスになったときに自分の体の状態が100%じゃない状態になっていたので、ストレートで試合を勝ち切ってしまうための戦術や調整がすごく大事だなって思いました。今大会はそこを意識しながら試合に入っているので、ここまではスムーズに来ていると思います。
ここからシングルスと女子ダブルスの2種目になるので、これまで同様に相手に点を取らせないような戦術を考えることが、私自身の体力面でもすごく大事かなって思います。
試合の間に心掛けていることは
元々は練習を長時間やりこんでしまうタイプなんですが、少ない時間の中で集中して練習ができるように今は心掛けています。「これとこれとこれをやったから大丈夫」と、自分が今まで積み重ねてきた練習を信じるようにしたので、昨年よりは時間の使い方が上手くなっているかなと思いますね。
ストレッチするタイミングや「ここは休んだほうがいい」、「ここはご飯を食べたほうがいい」などの判断を練習中も習慣化しているので、それが試合にも活きているかなと思います
東京五輪の選考と変わっている部分は
自分自身との向き合い方ですね。全日本になると1日4、5試合が当たり前になってくるので、体力をつけたり、身体に負担をかけずに効率よく打球できるようなフォームに修正をしたり ご飯の取り方を考えたり、より自分と向き合って感覚を研ぎ澄ましています。
メンタル的にも落ち着きが出てきたのでは
私自身、パリ五輪までに中国に勝つぐらいのレベルに進化していなくちゃいけないと思っています。もちろん、まずは選考レースで勝つことが大事ですが、その先のパリ五輪で勝つために日々やっているので、常に進化していくことが重要だなと。