偏差値71・奈良学園の米田/甲斐ペアが初戦突破 男子ダブルス1回戦①<卓球・インターハイ> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:米田晴信と甲斐浩太朗(奈良学園高)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 偏差値71・奈良学園の米田/甲斐ペアが初戦突破 男子ダブルス1回戦①<卓球・インターハイ>

2022.07.31

文:ラリーズ編集部

<第91回全国高等学校卓球選手権大会 日程:7月29日~8月8日 場所:宇和島市総合体育館(愛媛県)>

31日、第91回全国高等学校卓球選手権大会(以下、インターハイ)は大会2日目を迎え、男子ダブルス1回戦が行われた。

奈良県内屈指の進学校・奈良学園高校の米田晴信/甲斐浩太朗ペアは菅原悠斗/小山立樹(古川学園)ペアと対戦。1ゲームを奪われるも勝利を収め、2回戦進出を決めた。

その他には、大分県代表の高橋拓己/坂本優斗(明豊)ペア、兵庫県代表の楞野春陽/川本凜(滝川第二)ペア、岐阜県代表の東政利/比嘉要太(富田)ペアらが白星を挙げた。

結果は以下の通り。

男子ダブルス1回戦


写真:東政利と比嘉要太(富田)/撮影:ラリーズ編集部

歌田智史/田島理久(千葉経大附)2-3 内山卓哉/細川倖(近大附福山)〇

〇林皓太/續橋秀人(青藍泰斗)3-1 鈴木耕大/西澤海翔(上宮) 

宮城青空/豊田敦之(日南学園)1-3 山本祥吾/寺下敏倫(福井商業)〇

〇堀田健政/吹原航介(近江)3-2 佐藤央洋/船生岳冬(福島東稜)

髙野紘希/石川遥大(実践学園)0-3 高橋拓己/坂本優斗(明豊)〇

河澄圭哉/甘利悠雅(甲府工業)L-W 西田有輝/森本大地(関西)〇
※相手棄権により不戦勝

後藤稜弥/後藤嘉希(沼田)0-3 召田聡世/田中翔大(長野工業)〇

〇楞野春陽/川本凜(滝川第二)3-1 竹内史琉/竹内琉斗(名護)

〇八幡陽介/中橋孝太(湘南工大附)3-2 佐々木洸輔/小原歓大(松山北)

菅原悠斗/小山立樹(古川学園)1-3 米田晴信/甲斐浩太朗(奈良学園)〇

〇東政利/比嘉要太(富田)3-0 前田智哉/日名子朋喜(福岡工業)

インターハイ大会報道記事

>>インターハイ大会報道記事はこちら

【動画】インターハイ男子学校対抗組み合わせ

【動画】インターハイ男子シングルス組み合わせ

【動画】潜入・高校卓球部

【特集】潜入・高校卓球部

>>愛工大名電高校や桜丘高校など名門高校卓球部に潜入!