大会報道 【卓球】中国電力が悲願の初優勝<内閣総理大臣杯 日本リーグプレーオフ2018女子>
2018.12.02
<内閣総理大臣杯 日本卓球リーグプレーオフ2018・JTTLファイナル4 2018年12月1日~2日 高崎アリーナ>
2日、卓球実業団チームの年間王者を決める日本卓球リーグプレーオフ・JTTLファイナル4の最終日、女子決勝は、中国電力が日立化成を3-1で下し、悲願の初優勝を果たした。主軸の土田(※土は右上に「、」あり。以下同様)がダブルスとシングルスの2点を取り、勝利に大きく貢献した。
中国電力は11月の日本リーグ後期大会で初優勝し、勢いそのままにJTTLファイナル4のタイトルも手にした形だ。
準優勝の日立化成は、ゴールド制(日本リーグ特別ルールのレンタル制)により世界ランク日本女史最高位の石川佳純(全農・11月度ITTF世界ランキング3位)をチームに加えたが、決勝ではその石川が1ポイントを奪うにとどまった。
各マッチの解説は以下の通り。
女子決勝 中国電力 vs 日立化成 各マッチの解説
1番:成本綾海 3-0 市川梓
サウスポーの成本は特長であるバックの変化系ラバーでのチャンスメイクと、要所での王子サーブ(しゃがみ込み)で序盤からリードする。日立化成キャプテンの市川も武器であるフォアハンド攻撃で一矢報いるが、テクニシャンの成本が緩急をつけたプレーで最後まで流れを渡さず11-8/11-6/11-6と3-0のストレート勝ちで大事な初戦で中国電力にいい流れを引き寄せた。※試合後のラケット検査により市川選手のポイントは無効となった。
2番:宋恵佳 2-3 石川佳純
ペンホルダーの宋が回転量の多いハイトスサーブと、バックハンドの裏面打法を武器に、石川にペースを握らせず2ゲームを先取した。3ゲーム目も3-0で宋がリードするも、追い込まれた石川が対応力を見せる。宋のペンホルダー独特の球質にも慣れた石川はレシーブやラリーでのミスが極端に減る。宋の繋ぎのボールをフォアハンド強打で狙い打つ石川らしいプレーも見せ、ゲームカウント2-2に追いつく。
日本リーグ特別ルールにより6-6から始まった第5ゲームは、緊迫した場面でミスをしない石川が、最後は宋のバックハンドのミスを誘い、11-8で制しゴールド選手の意地を見せた。
3番:土田美佳/宋恵佳 2-1 鈴木李茄/平真由香
日本リーグ特別ルールにより、3ゲームスマッチ(2ゲーム先取)で行われるダブルス。中国電力の土田/宋ペアは両選手とも持ち味である台上で曲がるハイトスサーブから、見事な速攻プレーを見せ、接戦を制した。卓球のダブルスは、サーブのコースが限定されているためレシーバー有利とも言われるが、中国電力ペアのサーブ力はその常識を覆すほどの威力だった。サウスポーの鈴木と右の正統派シェークドライブの平が組む日立化成ペアも特長であるラリーの安定感を見せ、1ゲームを先取するも、悔しい逆転負けとなった。
4番:土田美佳 3-0 趙琳
ともにバックハンドにナックル(無回転)ボールの出やすい表ソフトラバーを貼り、サーブからの速攻プレーを得意とする土田と趙の一戦は、ピッチの早い激しい打ち合いが続くも、強い気持ちで試合に臨んだ土田が3ゲーム連続の接戦を制し、感涙のJTTLファイナル4初優勝を決めた。「(4番のシングルスは相手の)データが無かったから、とにかく自分の卓球をしようと思った。ダブルスを取れば流れを引き戻せると思った。土井選手、中川選手、三宅選手の引退が決まっており、このチームでどうしても勝ちたかった」(土田)と本大会にかける思いの強さが勝因となったことを明かした。
日本卓球リーグプレーオフ・JTTLファイナル4 女子決勝の結果
中国電力 3-1 日立化成
◯成本綾海3-0市川梓
11-0/11-0/11-0
※試合後のラケットコントロールにより市川選手のポイントは無効
宋恵佳 2-3 ◯石川佳純
11-5/12-10/5-11/6-11/8-11
◯土田美佳/宋恵佳 2-1鈴木李茄/平真由香
6-11/11-6/11-9
◯土田美佳 3-0 趙琳
15-13/11-8/11-9
庄司有貴-鈴木李茄