張本美和・長﨑美柚組が台湾ペアに勝利 1ゲームも落とさず初V<WTTスターコンテンダーゴア・女子複決勝> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:張本美和(木下アカデミー)/長﨑美柚(木下グループ)/提供:WTT

大会報道 張本美和・長﨑美柚組が台湾ペアに勝利 1ゲームも落とさず初V<WTTスターコンテンダーゴア・女子複決勝>

2023.03.05

文:ラリーズ編集部

<WTTスターコンテンダーゴア 日時:2月27日~3月5日 場所:インド・ゴア>

5日、インドのゴアにて行われているWTTスターコンテンダーゴアは最終日を迎え、女子ダブルスの決勝戦が行われた。

1ゲームも落とさず女子ダブルス制覇


写真:鄭怡静(チェンイーチン)/李昱諄(リユジュン・チャイニーズタイペイ)/提供:WTT

張本美和(木下アカデミー)/長﨑美柚(木下グループ)ペアは鄭怡静(チェンイーチン)/李昱諄(リユジュン・チャイニーズタイペイ)ペアと対戦。

第1ゲームの序盤から長﨑のサービスや張本の強気のレシーブが得点につながり、リードを広げる。台湾ペアも食らいつくが、11-9で張本/長﨑ペアが逃げ切る。


写真:張本美和(木下アカデミー)/長﨑美柚(木下グループ)/提供:WTT

良い流れを掴んだ張本/長﨑ペアは第2ゲームでもチキータやフリックを駆使し、攻めの姿勢を崩さず大きくリードした。第2ゲームも張本/長﨑ペアが取り、優勝に王手をかける。

第3ゲームでも勢いは止まらず、長﨑のフォアハンドと張本のバックハンドで得点を重ね、先にチャンピオンシップポイントを取る。最後は長﨑のサービスを相手がレシーブミスし、優勝が決まった。

張本/長﨑ペアは今大会1ゲームも落とさず、堂々の優勝を掴み取った。

試合結果

女子ダブルス決勝

〇張本美和(木下アカデミー)/長﨑美柚(木下グループ) 3-0 鄭怡静(チェンイーチン)/李昱諄(リユジュン・チャイニーズタイペイ)
11-9/11-7/11-6

【注目動画】再び潜入!愛工大名電高

【注目動画】吉山僚一インタビュー

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt