早田「チャンスボールをピンチととらえる」 両面異質使いに快勝<世界卓球2021> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:早田ひな(日本生命)/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 早田「チャンスボールをピンチととらえる」 両面異質使いに快勝<世界卓球2021>

2021.11.25

文:ラリーズ編集部

<世界選手権個人の部(世界卓球2021)ヒューストン大会 日時:11月23日~29日 場所:アメリカ・ヒューストン>

24日、世界選手権は2日目を迎え、女子シングルス2回戦に早田ひな(日本生命)が登場、Ayhika MUKHERJEE(インド)に勝利した。試合後、早田は報道陣の取材に答えた。

早田ひなコメント

試合を振り返ってみて

Ayhika MUKHERJEE選手とは北海道のジャパンオープンで1回当たったことがあってアンチと表の感覚はつかんでいたので、こうすれば大丈夫という傾向はあったんですけど、打球も紅双喜とバタフライのボールで異なってくるだろうと思って、最初は様子を見ながら、サーブ&レシーブで自分の得意な展開にしていました。

4ゲーム目の後半は、次の試合以降大事になるサーブを出したりといろいろ試していました。午前中試合していたから感覚、動き、ボールの見極めがよく、いい試合だったと感じました。

実力差のある相手との試合で考えていること

今日は異質使いだったので、とにかくボールをよく見ること。特に最初は自分自身も緊張してどうなるかわからなかったんですけど、しっかりボールを見ることで、ボールをとらえていつも通りのボールで相手も返してくるので、やりにくくはなかったです。

あとは、常に6-7割の力で打てるように、体のどこに力を入れるか、チャンスボールをピンチととらえられるか、そういう心がけをしてました。

チャンスに対してあえてピンチと思うのはなぜ

チャンスだと思うと120%ぐらいの力を出してしまう癖があるので、すべてピンチと思って試合をしていますね。

得点差が開いても厳しいコースを狙うことについて

厳しいコースを突くのも結構難しいタイプだった。厳しいコースに打つと逆に大きな変化が残ってることもあるが、それを凌げる技術が上がってきていて成長を感じています。前までは自分のやりやすいような試合運びをしていた。

あえて難しいところに打って、ミスしても挑戦しにいく姿勢が良かったなと思います。

シングルスで目指すところ

元々全日本優勝して世界選手権の切符をつかんでたんですけど、コロナ禍でできなかった分、自分の卓球について追求していって、選考会で勝ち上がることができました。

今でも課題はあるんですけど、やってきたことは間違ってないと思うので、技術やメンタルをどうコントロールするかが楽しみなところです。様々なことに挑戦、いろいろな技術を出して、楽しんでいきたいと思います。

女子シングルス2回戦結果

〇早田ひな 4–0 Ayhika MUKHERJEE(インド)
11-5/11-4/11-3/11-4

特集・なぜ世界選手権は特別なのか

>>”史上初”アメリカ開催決定の裏側 世界選手権には卓球人たちの心意気が詰まっていた

>>国際卓球連盟CEOに聞く「チケット22,000枚即売のワケ」と「82年ぶり新天地開催の意義」

世界選手権大会報道記事

>>世界選手権大会報道記事はこちら