宇田/戸上ペア、ラリーで主導権握る 張本/森薗ペアとの激闘を制しベスト8入り<世界卓球2021> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
宇田/戸上ペア、ラリーで主導権握る 張本/森薗ペアとの激闘を制しベスト8入り<世界卓球2021>

写真:宇田幸矢/戸上隼輔(明治大)ペア/撮影:ラリーズ編集部

大会報道 宇田/戸上ペア、ラリーで主導権握る 張本/森薗ペアとの激闘を制しベスト8入り<世界卓球2021>

2021.11.27

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

<世界選手権個人の部(世界卓球2021)ヒューストン大会 日時:11月23日~29日 場所:アメリカ・ヒューストン>

現地時間26日、世界選手権は4日目を迎え、男子ダブルス3回戦で張本智和(木下グループ)/森薗政崇(BOBSON)ペアと、宇田幸矢/戸上隼輔(ともに明治大)ペアが対戦した。宇田/戸上ペアがゲームカウント3-2で勝利し、ベスト8入りを果たした。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

両者互角の展開が続く

序盤は張本/森薗ペアが台上で、宇田/戸上ペアがラリーで優位に立ち、一進一退の攻防が続いた。デュースまでもつれこんだ第1ゲームを制したのは、張本/森薗ペアだ。

宇田幸矢、戸上隼輔
写真:宇田幸矢/戸上隼輔(明治大)ペア/撮影:ラリーズ編集部

勢いに乗った張本・森薗はラリーでも主導権を握り、リードを広げる。しかし、宇田のチキータや戸上の安定したドライブが得点源となって追いつき、逆転で1ゲームを取り返す。互いに1ゲームずつ取り合い迎えた最終ゲームでは、戸上・宇田がラリーの主導権を握り、ドライブで決め切った。

写真:宇田幸矢/戸上隼輔(明治大)ペア/撮影:ラリーズ編集部
写真:宇田幸矢/戸上隼輔(明治大)ペア/撮影:ラリーズ編集部

勝利した宇田/戸上ペアは、準々決勝でヤコブ・ディアス(ポーランド)/セドリック・ヌイティンク(ベルギー)ペア対リアム・ピッチフォード/ポール・ドリンコール(イングランド)ペアの勝者と対戦する。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

男子ダブルス3回戦

張本智和、森薗政崇
写真:張本智和(木下グループ)・森薗政崇(BOBSON)ペア/撮影:ラリーズ編集部

張本智和/森薗政崇 2-3 宇田幸矢/戸上隼輔〇
13-11/12-14/11-4/4-11/4-11

清水スポーツ 新入生SALE 「最初の一歩」に本当に合った用具を

特集・なぜ世界選手権は特別なのか

なぜ世界選手権は特別なのか

>>”史上初”アメリカ開催決定の裏側 世界選手権には卓球人たちの心意気が詰まっていた

>>国際卓球連盟CEOに聞く「チケット22,000枚即売のワケ」と「82年ぶり新天地開催の意義」

>>「床が水平じゃない!?」「開幕直前のボール調整…」世界選手権の舞台裏秘話

Rallysアルモンドウェアが登場

世界選手権大会報道記事

>>世界選手権大会報道記事はこちら

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin