木原美悠は女子単ベスト4 中国勢が5種目中4種目制覇<卓球・WTTフィーダードーハ結果> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
木原美悠は女子単ベスト4 中国勢が5種目中4種目制覇<卓球・WTTフィーダードーハ結果>

写真:木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)/提供:WTT

大会報道 木原美悠は女子単ベスト4 中国勢が5種目中4種目制覇<卓球・WTTフィーダードーハ結果>

2022.03.18

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

<WTTフィーダードーハ 日時:3月13日~17日 場所:カタール・ドーハ>

WTTシンガポールスマッシュ2022が開催されている裏側で、13日からWTTフィーダードーハがカタールで開催されている。大会最終日となった17日、日本勢唯一女子シングルスで勝ち残っていた17歳の木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)は劉瑋珊(リュウウェイシャン・中国)に準決勝でゲームカウント0-4で敗れた。

大会最終結果は、男子ダブルス以外は中国勢が優勝するという結果になった。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

男子シングルス

1位:趙子豪(ジャオズーホウ・中国)
2位:YUAN Licen(中国)
3位:徐瑛彬(シュインビン・中国)、薛飛(シュエフェイ・中国)

日本勢結果

渡部民人(星槎中):予選2回戦敗退
及川瑞基(木下グループ):1回戦敗退
神巧也(T.T彩たま):2回戦敗退

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

女子シングルス

1位:銭天一(チェンティエンイ・中国)
2位:劉瑋珊(リュウウェイシャン・中国)
3位:木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)、張瑞(ジャンルイ・中国)

日本勢結果

長﨑美柚(日本生命):ベスト8
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎):ベスト4
森さくら(日本生命):ベスト8
張本美和(木下卓球アカデミー):3回戦敗退
小塩悠菜(星槎中):予選1回戦敗退

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

男子ダブルス

1位:HUANG Yan-Cheng/FENG Yi-Hsin(チャイニーズタイペイ)
2位:Horacio CIFUENTES(アルゼンチン)/Tamas LAKATOS(ハンガリー)
3位:徐海東(シューハイドン・中国)/YUAN Licen、ブライアン・アフナドール/ダニエル・ゴンザレス(プエルトリコ)

日本勢結果

及川瑞基(木下グループ)/神巧也(T.T彩たま):棄権

Rallysアルモンドウェアが登場

女子ダブルス

1位:劉瑋珊(リュウウェイシャン)/斉菲(チーフェイ・中国)
2位:張瑞(ジャンルイ)/銭天一(チェンティエンイ・中国)
3位:キム・ナヨン/RYU Hanna(韓国)、Tamolwan KHETKHUAN/Jinnipa SAWETTABUT(タイ)

日本勢結果

長﨑美柚(日本生命)/木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎):ベスト8

混合ダブルス

1位:徐瑛彬(シュインビン)/銭天一(チェンティエンイ・中国)
2位:YUAN Licen/劉瑋珊(リュウウェイシャン・中国)
3位:薛飛(シュエフェイ)/張瑞(ジャンルイ・中国)、クリスチャン プレテア/アディナ・ディアコヌ(ルーマニア)

Rallysモンレノウェアが登場

【連載】なぜ中国は卓球が強いのか?

なぜ中国は卓球が強いのか

>>水谷隼や丹羽孝希が語る!なぜ中国は卓球が強いのか

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin