Tリーグ新体制で3季目開幕へ 星野新理事長、海外勢参加減を懸念も | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:早田ひな(日本生命レッドエルフ) /撮影:ラリーズ編集部

大会報道 Tリーグ新体制で3季目開幕へ 星野新理事長、海外勢参加減を懸念も

2020.11.04

文:ラリーズ編集部

4日、一般社団法人Tリーグは、2020年度第5回理事会をテレビ会議で実施した。

星野一朗新理事長は、理事会終了後に報道陣向けの記者会見に臨み、11月17日より開幕予定のTリーグ3季目の準備が順調であることを明らかにした。

レギュラーシーズン初の無観客開催へ向け準備中


写真:Tリーグ星野理事長/撮影:ラリーズ編集部

星野氏は理事会の議題について、約2週間後に迫った3季目開幕に向けた確認と、10月24日に行われたTリーグ選抜対高校3年生の卓球ドリームマッチ(日本生命「未来応援プロジェクト」)の報告を行ったという。

コロナ禍で例年より2~3ヶ月遅れての開幕となる3季目は、レギュラーシーズンでは初のリモートマッチ(無観客試合)となるため、運営方法について例年と異なる点を入念に確認しているという。

「出待ちがあると行けないので試合会場の情報は公開しない」「1日最多3試合」など、これまでと異なるオペレーションを求められる。

一方で9月の日本代表選抜とのオールスター、10月高校生選抜とのドリームマッチと、2度のリモートマッチの運営経験でノウハウが蓄積されてきた模様だ。

海外勢の出場は?

コロナ禍で気になるのは海外勢の参加状況だ。

星野理事長は、外国選手の参加について、国ごとに対応方針に差があり、これまでより出場機会が少なくなってしまいそうな懸念があることを明かした。

選手の来日を認める国がある一方で、Tリーグは東京五輪の出場権・シード権などに影響する世界ランキングポイントの対象とならないため、検討を継続している国もあるという。


写真:オールスタードリームマッチ参加選手/撮影:ラリーズ編集部

また、Tリーグは世界最高峰のリーグを目指して世界ランク10位以内相当を各チーム1名以上確保するなど、レベルを担保するレギュレーションを設けているが、今季はそのレギュレーション通りの運営が叶わない可能性も見据えているという。

無観客試合による収支状況の悪化懸念については、チケット収入が無くなる一方で、同等額の支出を減らせる見通しを示した。

また、出場選手にとってはファンからの応援が直接聞こえない、従来と異なる環境への対応が求められる一方で、久しぶりの試合に向けた意気込みへの期待も大きいという。

10月24日のTリーグ選抜対高校生選抜で「早田ひな選手(日本生命レッドエルフ)が早く試合がしたかったとのことで爆発力あるプレーを見せてくれた。開幕からのプレーも楽しみ」と約9ヶ月ぶりの真剣勝負に臨む選手たちへの期待を込めた。

>>高校3年生が特別な“引退試合” 現役最後の相手は早田ひなと水谷隼<卓球ドリームマッチ>