卓球男子世界ランキング(2022年第13週)|神巧也、邱党らがランクアップ | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:神巧也(T.T彩たま)/提供:WTT

卓球世界ランキング 卓球男子世界ランキング(2022年第13週)|神巧也、邱党らがランクアップ

2022.03.30

文:ラリーズ編集部

国際卓球連盟(ITTF)は3月29日、2022年第13週の世界ランキングを発表した。今週はWTTコンテンダー・ドーハの結果が反映されている。

神巧也、邱党らが上昇

男子世界ランキングトップ10の顔ぶれでは、WTTコンテンダー・ドーハでベスト8に入ったウーゴ・カルデラノ(ブラジル)が再び3位に上昇した。

同大会で準優勝を飾った邱党(キュウダン・ドイツ)が7つ順位を上げて一気に25位まで浮上した。これにより丹羽孝希(スヴェンソンホールディングス)と宇田幸矢(明治大)は1つ順位を落とした。日本勢では、神巧也(T.T彩たま)が6つ順位を上げて55位に上昇した。

また、ダブルスでは、同大会で優勝のクリスチャン・カールソン/マティアス・ファルク(スウェーデン)ペアが2位に上がった。

男子シングルス世界トップ10、日本男子シングルスの50位まで、男子ダブルストップ5、混合ダブルストップ5は以下の通り。

男子シングルス世界ランキングトップ10

1 樊振東(中国) 10598
2 馬龍(中国) 6804
3 ウーゴ・カルデラノ(ブラジル) 4983
4 梁靖崑(中国) 4941
5 張本智和(日本) 4518
6 林昀儒(チャイニーズタイペイ) 4090
7 ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ) 3798
8 許昕(中国) 3627 
9 ティモ・ボル(ドイツ) 3602
10 林高遠(中国) 3593

※選手名右の数字はランキングポイント

日本男子シングルス世界ランキング(50位以内)

5 張本智和(木下グループ) 4518
26 丹羽孝希(スヴェンソン) 2107
30 宇田幸矢(明治大学) 1958

※選手名右の数字はランキングポイント

男子ダブルス世界ランキングトップ5

1 戸上隼輔/宇田幸矢(日本) 2974
2 クリスチャン・カールソン/マティアス・ファルク(スウェーデン) 2652
3 樊振東/王楚欽(中国) 2350
4 張禹珍/林鐘勲(韓国) 2253
5 邱党/ベネディクト・デューダ(ドイツ) 1697

※選手名右の数字はランキングポイント

混合ダブルス世界ランキングトップ5

1 林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ) 4598
2 王楚欽/孫頴莎(中国) 4112 
3 エマニュエル・ルベッソン/ユアン・ジャナン(フランス) 2947
4 黄鎮廷/杜凱琹(中国香港) 2188
5 張本智和/早田ひな(日本) 1963

※選手名右の数字はランキングポイント

【動画】宇田幸矢/戸上隼輔(明治大)vs髙見真己/曽根翔(愛知工業大)

【人気動画】卓球部潜入企画

女子世界ランキング

>>卓球女子世界ランキング(2022年第13週)

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt