写真:Rallys卓球コロナ対策特集「卓球の再開を考える」/提供:西泰宏
卓球プレーヤー向け 卓球ファンを元気づけた実業団選手の在宅スーパープレイ【特集・卓球の再開を考える(6)】
2020.11.03
そんな中、在宅中の気分転換に一役買ったのが卓球だ。お笑い芸人の河本準一(次長課長)、サッカーの清武弘嗣(セレッソ大阪)、体操の寺本明日香(ミキハウス)ら各界の有名人が自宅のテーブルで家族と卓球を楽しむ様子がSNSにアップされた。
多くの卓球アスリートたちもプレーが出来ずに落ち込む卓球ファンのために、自宅での様子やメッセージをSNSにアップするなど、積極的な発信を続けた。
その中でも特に一体感を見せ、ファンを盛り上げたのが日本卓球リーグに所属する実業団選手たちだった。
>>卓球界初の「選手会」が発足 発起人が明かす“2つの狙い”とは
コロナ禍で団結力見せた“卓球界初”の選手会
写真:2019年前期日本リーグ男子優勝の東京アート/提供:日本卓球リーグ実業団連盟
日本卓球リーグでは、4月のビッグトーナメント(個人戦)、5月の前期リーグ(団体戦)が相次いで中止を余儀なくされた。
選手たちは活躍の場が奪われる中でも日本卓球リーグ選手会のtwitterアカウント(@jttlplayers2019)で発信を続けた。4月に入ってからも「なるべく投稿を途切れさせない」「少しでも皆さんに笑顔を」と宣言をし、以降毎日投稿を続けている。
今年度も日本リーグ選手会アカウントを宜しくお願い致します🙇♂️#日本リーグ#JTTL pic.twitter.com/MqU91bfO95
— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) April 1, 2020
4月入社の新人選手の紹介動画やガチ練習動画に加え、全力でシャドープレーを披露する「7秒シャドーチャレンジ」、見た目を遥かに超える難易度を誇る「ラケット角コンコンチャレンジ」、スマッシュの威力でペットボトルを倒す「日本リーグペットボトルチャレンジ」などの企画動画をチームを超えてアップ。全国の卓球場や愛好家も企画に参加するなど盛り上がりを見せた。
#7秒シャドーチャレンジ
日本リーグSNSチャレンジ企画やるぞ😎🏓
コロナで練習できなくても、シャドープレーはいつでもできる!笑
ハッシュタグをつけて、みんなやってね😼👍#おうち時間#おうちシャドー#7秒シャドーチャレンジ https://t.co/N0d2lzNOmH pic.twitter.com/XrDn95ZN34— 玉石美幸 (@tamachoco20) April 18, 2020
ガチ練習動画
【日本卓球リーガー🏓ガチ練習動画】
練習内容
卓球台を2台使って1本1本をオールフォアで動ききる。ポイント🔥
フォアで動ける範囲を広くする練習で打球後、走るのではなくサイドステップを心がける。 pic.twitter.com/aKyt5pvP7t— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) July 27, 2019
・1本1本フットワーク
動画上では30本ですが追い込む時は50本をやっています。大事な事は2つ!
・しっかり動く
・しっかり振り抜く pic.twitter.com/MROvDYXpiB— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) July 11, 2020
ペットボトルチャレンジ
#日本リーグペットボトルチャレンジ
やってみた!
球出し→ゆりこちゃん(笑)
数える係→たかこちゃん
撮影→あゆかちゃん、かなこちゃん、あやねちゃんポイント‼️
女子でも早く落とすには正確性と体の向きを的に合わせボールを深く送ることを意識しました☺️
ぜひやってみて✨#サンリツ#アンドロ pic.twitter.com/2qKC9S2ht9— 松平 志穂 (matsudaira shiho) (@shiiiichan0628) July 18, 2020
トップアスリートの卓球再開
こうした実業団選手たちの前向きな発信は、自粛期間で気持ちが落ち込んだ卓球ファンたちを間違いなく活気づけたであろう。自身の活躍の場が失われ、喪失感や不安もあったであろうが、それを表に出さず、見るものに希望を与えるアスリートの真髄を見た。
そしていよいよ動画に登場した選手たちにとっても久しぶりの大会が迫っている。彼らが登場するのは後期日本リーグ熊本大会(11月11日開幕)だ。
写真:2018年日本リーグプレーオフファイナル大会の様子/撮影:ラリーズ編集部
ワールドカップ(女子11月8日、男子11月13日開幕)、Tリーグ(11月17日開幕)も控えており、日本のトップアスリートにとっての「卓球再開」がすぐそこに迫っている。
関連記事はコチラ
>>特集「卓球の再開を考える」withCOVID-19はコチラ
>>日本卓球リーグ、後期リーグ実施決定 11月に熊本で開催予定
企画協力:慶応義塾大学卓球部