2012年にグランドファイナルU21で準優勝を飾り、その圧倒的なサーブ力とバックハンドで世界のトップ選手として活躍するイランのノシャド・アラミヤン。弟の二マ・アラミヤン(イラン)とともにイランの卓球界を長年に渡って支え続けてきたノシャド・アラミヤンのプロフィール、プレースタイルなどの基本的な情報から、国際大会での戦績についても詳しく紹介します。
>>【初心者必見】YGサーブの出し方とコツ|卓球基本技術レッスン
>>卓球五輪代表、最年長・最年少記録は?50代で出場の大ベテランも
>>卓球からeスポーツへ すべてを失った男がパワプロに見出した“一筋の光”<新井宇輝・前編>
ノシャド・アラミヤンとは
ノシャド・アラミヤンはイラン代表として長きにわたって活躍する卓球選手です。2008年から2019年まで12年連続でイラン代表として世界選手権に出場しイランの卓球界を支え続けてきました。また弟の二マ・アラミヤンも同じくプロ卓球選手で兄弟で組むダブルスでは2020年ワールドツアースペインオープン優勝など輝かしい実績を残しており、世界のトップ選手の1人です。
プロフィール
ノシャド・アラミヤンは1991年11月21日生まれの28歳(2020年3月現在)のイランの卓球選手です。ジュニアの頃から活躍したノシャド・アラミヤンは2008年の世界ジュニア選手権で優勝候補と言われた日本の松平健太(T.T彩たま)を破ったことで世界にその名を知らしめました。
卓球界では決して強豪国とは言えないイランにおいてノシャド・アラミヤンは自身の努力とその類い稀なセンスで着実に実力を付けてきました。2010年ころからはワールドツアーの大会で活躍し、2012年ポーランドオープンではシニアベスト8、2012年モロッコオープンではシニア優勝などの実績を残しています。
そして2012年ワールドツアーグランドファイナルU21では準優勝を果たし、さらには2012年のアジアカップでは当時世界ランキング3位だった王励勤(中国)に勝利する大金星を挙げて見事4位に輝きました。
近年でも2018年のアジア競技大会では黄鎮廷(中国香港)を破って3位に輝くなどの実績を残しています。このようにノシャド・アラミヤンは独特なプレースタイルゆえに安定感には欠けますが大物食いをすることもある、見ていて面白い選手です。
またノシャド・アラミヤンはダブルスの上手い選手でもあります。彼の弟の二マ・アラミヤン(イラン)もプロの卓球選手で、彼らは兄弟でダブルスを組んでワールドツアーに参戦しています。兄のノシャドが左利き、弟のニマが右利きで息のぴったり合ったプレーで多くの実績を残しています。
この兄弟ダブルスは2019年のアジア選手権ではベスト8、2020年のスペインオープンでは優勝など世界的に見ても非常に強いダブルスとして活躍しています。
プレースタイル
ノシャド・アラミヤンの戦型は左シェーク裏裏ドライブ型です。その圧倒的なサーブ力と、巧みなバックハンドを武器に相手を翻弄して戦う非常に独特なプレースタイルをしています。
ノシャド・アラミヤンの一番の武器はなんといってもその圧倒的なサーブ力です。特に彼はYGサーブを多用するのですが、そのサーブは世界チャンピオンである馬龍(中国)や林高遠(中国)からも次々とサービスエースを取るほどです。回転量が多いのは勿論のこと、彼のサーブは回転そのものが非常にわかりにくく、トップ選手ですらストップをしようとして真上に跳ね上げてしまうなどのミスが見られます。
そしてノシャド・アラミヤンのもう一つの武器はその巧みなバックハンドです。彼のバックハンドはきれいな弧線を描き、非常に回転量の多いものになっており相手がブロックをオーバーミスする場面も多く見られます。また、彼はミドルくらいまではすべてバックハンドで処理し、前陣、後陣問わずバックハンドを強烈に振り抜くことができ、その威力は大きな脅威になっています。
ノシャド・アラミヤンのプレーはサーブとバックハンドに特化したもので、フォアに来た球も打たずに基本はブロックをし、現代卓球に多く見られるカウンターやチキータをすることもあまりありません。しかし、ラリー中にラケットを逆の手に持ち替えるスイッチハンドなど独特なプレーが多く見られる選手でもあります。
使用用具
ノシャド・アラミヤンはラケットにバタフライの「ティモ・ボルALC」、フォア面のラバーにバタフライの「テナジー05ハード」、バック面のラバーにバタフライの「テナジー05」を使用しているようです。
世界ランキング
ノシャド・アラミヤンの2020年3月現在の世界ランキングは60位で、自己最高位は2012年12月に記録した40位になっています。
国際大会での主な戦績
2012年 | アジアカップ | シングルス4位 |
ポーランドオープン | シングルスベスト8 | |
2018年 | アジア競技大会 | シングルス3位 |
2020年 | スペインオープン | 男子ダブルス優勝 |
まとめ
そのサーブとバックハンドに特化した独自のプレースタイルで世界のトップ選手として活躍するノシャド・アラミヤン。彼の今後に要注目です。