ホラシオ・シフェンテスの使用用具・大会成績・プロフィール | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:写真:ホラシオ・シフェンテス(アルゼンチン)/提供:ittfworld

卓球選手紹介 ホラシオ・シフェンテスの使用用具・大会成績・プロフィール

2025.05.01

今回は、アルゼンチン代表として東京五輪出場権をつかみ取った、ホラシオ・シフェンテス(アルゼンチン)を紹介します。プロフィール、使用用具、プレースタイルなどの基本的な情報から、国際大会での戦績についても触れていきます。

>>【最新版】卓球・世界ランキングの決め方は? 規定が2020年を目前に改定、そのポイントとは

>>【頭で勝つ!卓球戦術】卓球ノートの重要性と挫折せず継続させる方法

>>【初心者必見】逆横回転サーブへのレシーブ対処法|卓球基本技術レッスン

ホラシオ・シフェンテスとは?

ホラシオ・シフェンテスは、アルゼンチン代表として国際大会で活躍する選手です。2021年の東京五輪にもシングルスで出場することが決まり、勢いに乗る選手の1人です。

両ハンドで速攻型の卓球をし、感情表現が豊かな選手でもあります。それではホラシオ・シフェンテスのプロフィールについて詳しく見ていきましょう。

ホラシオ・シフェンテスのプロフィール

ホラシオ・シフェンテスは、1995年6月15日生まれの29歳(2025年5月時点)です。アルゼンチン出身で、現在はアルゼンチン代表として国際大会で活躍しています。

2018年のパナマ選手権では準決勝でマルセロ・アギーレ(パラグアイ)に4-2で勝利し決勝に進出、準優勝に輝きました。特に中南米で開催される国際大会では上位入賞の経験が多く、南米を代表する選手へと成長してきています。2021年の東京五輪ラテンアメリカ予選では、ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)やブライアン・アファナドール(プエルトリコ)らとともにシングルスで勝ち上がり、本戦出場を決めました。

ホラシオ・シフェンテスのSNSでは主に大会に関する投稿が多くされています。こちらにも注目です。

ホラシオ・シフェンテスのSNS

Twitter

Instagram

ホラシオ・シフェンテスのプレースタイル

ホラシオ・シフェンテスは右シェーク裏裏の攻撃型で、台からあまり下がらずにカウンターやドライブに持っていくのが特徴です。

ホラシオ・シフェンテスは速いテンポでのラリーを得意とします。自分が打つ展開になった時には相手を下げる戦術を取り、相手が中陣から後ろに下がった時には前陣で早い打点のバックハンドドライブを打ち、得点につなげることが多いです。

前陣や中陣で戦うことの多い選手は、テンポの速さや相手の球質に左右される部分が多くリスクを伴う攻撃をするためにミスも多く出ますが、カウンターやドライブが得点につながりやすいという利点もあります。逆に、中陣や後陣で戦うことの多い選手は自分のペースで打てる場面が多くボールが安定しますが、台との距離もあり相手も充分に構えることができるのでラリーになりやすいという不利な点も存在します。

ホラシオ・シフェンテスは前者のパターンで、ラリーよりも速攻型と言えます。

ホラシオ・シフェンテスの使用用具

ホラシオ・シフェンテスの使用用具は現在調査中です。

ホラシオ・シフェンテスの世界ランキング

ホラシオ・シフェンテスの世界ランキングは92位(2025年5月時点)で、最高ランキングは66位(2020年2月)です。

ホラシオ・シフェンテスの国際大会での主な成績

2015年 アルゼンチンオープン U21男子シングルス:ベスト4
チリオープン U21男子シングルス:準優勝
2016年 ラテンアメリカ選手権 男子シングルス:ベスト4、U21男子シングルス:ベスト4
2017年 チリオープン 男子ダブルス:ベスト4(ペア:ALTO Gaston)、U21男子シングルス:優勝
パンアメリカン選手権 男子シングルス:ベスト4
イベロアメリカ選手権 男子シングルス:ベスト4
南アメリカ選手権 男子シングルス:ベスト4、U21男子シングルス:優勝
2018年 パンアメリカン選手権 男子シングルス:準優勝、男子ダブルス:ベスト4
ナイジェリアオープン 男子ダブルスベスト4
2019年 スペインオープン U21男子シングルス優勝
パラグアイオープン 男子シングルス:ベスト4、U21男子シングルス:優勝
ポーランドオープン 男子ダブルス:優勝
カナダオープン 男子ダブルス:ベスト4
パンアメリカン選手権 男子シングルス:5位、男子ダブルス:優勝
パンアメリカンカップ 男子シングルス:5位
2021年 ガストン・アルト/ホラシオ・シフェンテス 男子ダブルス:準優勝(ペア:ガストン・アルト)
2023年 WTTフィーダーデュッセルドルフ 混合ダブルス:準優勝(ペア:Camila ARGUELLES)
WTTコンテンダーリオデジャネイロ 男子ダブルス:ベスト4(ペア:ガストン・アルト)
2024年 WTTコンテンダーメンドーサ 男子ダブルス:優勝(ペア:サンティアゴ・ロレンツォ)

まとめ

中南米でトップクラスの実力をつけてきているアルゼンチンの実力派が、東京五輪の舞台で活躍することができるのか。今後の彼の活躍に注目です。

>>ホラシオ・シフェンテスの関連記事はこちら