フェリックス・ルブランの使用用具・大会成績・プロフィール | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:フェリックス・ルブラン(フランス)/提供:WTT

卓球選手紹介 フェリックス・ルブランの使用用具・大会成績・プロフィール

2023.10.10

文:ラリーズ編集部

今回は、“フランスの新星”の呼び声が高い、フェリックス・ルブラン(フランス)を紹介します。プロフィール、使用用具、プレースタイルなどの基本的な情報から、国際大会での戦績についても触れていきます。

フェリックス・ルブランとは?

フェリックス・ルブランは16歳ながら世界ランキング二桁台に位置するフランス人選手です。年代別のフランス代表に選出された経験を持ち、国際大会やヨーロッパの大会を中心に活躍しています。

ルブランは、右シェーク裏裏とオーソドックスな戦型ながら、独創的な発想のプレーや強靭な足腰を活かした強烈なフォアハンド持ち味としています。

フェリックス・ルブランのプロフィール

フェリックス・ルブランは2006年9月12日生まれの17歳(2023年10月時点)で、フランスのモンペリエ出身です。父親は元フランス代表の卓球選手で、3歳上の兄は同じく卓球選手のアレクシス・ルブランです。

2022年は16歳ながらシニアの大会にも精力的に出場しており、WTTフィーダーデュッセルドルフⅡでベスト8に輝きました。また、ユース世代の大会では圧倒的な力を見せており、2022年の世界ユース選手権ではU19男子シングルスベスト4、WTTユーススターコンテンダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアではU19男子シングルスで優勝を飾っています。


写真:WTTコンテンダーアンタルヤ2023男子シングルスを制したフェリックス・ルブラン/提供:WTT

そして、2023年にはWTTスターコンテンダーゴアでシングルスベスト4入りを果たし、世界ランキングも急上昇。10月のWTTコンテンダーアンタルヤでは、念願のWTTシングルス初優勝を果たしました。

フェリックス・ルブランのSNS

Instagram

フェリックス・ルブランのプレースタイル

フェリックス・ルブランは右ペン裏裏の攻撃型で、攻撃的なフォアハンドと独創的なサービスが特徴の選手です。

フェリックス・ルブランの使用用具

TIBHERの契約選手であるフェリックス・ルブランは、ラケットはTIBHERの『FELIX LEBRUN HYPER CARBON』、ラバーは両面にTIBHERの『ハイブリッド K3』を使用しているそうです。

>>【卓球】ハイブリッドK3を徹底レビュー 松平健太も虜にするTIBHAR(ティバー)の微粘着テンションラバー

フェリックス・ルブランの世界ランキング

フェリックス・ルブランの世界ランキングは14位(2023年10月時点)で、最高ランキングは14位(2023年10月)です。

フェリックス・ルブランの主な成績

2022年 WTTフィーダーデュッセルドルフⅡ 男子シングルス:ベスト8
世界ユース選手権 U19男子シングルス:銅メダル
世界選手権成都大会 男子団体:ベスト8
WTTユーススターコンテンダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア U19男子シングルス:優勝
2023年 フランス選手権 男子シングルス:準優勝
WTTスターコンテンダーゴア 男子シングルス:ベスト4
WTTシンガポールスマッシュ 男子シングルス:ベスト16
WTTスターコンテンダーリュブリャナ 男子ダブルス:ベスト4
WTTスターコンテンダー蘭州 男子シングルス:ベスト4、男子ダブルス:優勝
WTTコンテンダーアンタルヤ 男子シングルス:優勝、混合ダブルス:準優勝

まとめ

国際大会で活躍を続けているフェリックス・ルブラン。まだまだ成長を続けており、これからの活躍にも非常に期待できますす。

>>フェリックス・ルブランの関連記事はこちら