【予告】宮﨑義仁強化本部長に聞く、いま卓球ファンが気になる3つのこと | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:宮崎義仁氏(2012年記者会見時)/提供:アフロスポーツ

卓球×インタビュー 【予告】宮﨑義仁強化本部長に聞く、いま卓球ファンが気になる3つのこと

2020.04.30

取材・文:ラリーズ編集部

取材は3月中旬、既に卓球界が多くのコロナ対策を講じる最中、日本と世界の卓球界では気になる情報がいくつも飛び交っていた。
ラリーズ編集部では、日本卓球協会強化本部長の宮﨑義仁氏に時間をもらい、卓球ファンが気になる情報について、協会そして宮崎氏の考えを取材した。

明日から3日連続でお送りする。

>>30年前の一流選手と 今の一流選手が勝負したら?<宮﨑義仁のワンランク上の卓球の裏側#1>

あの日、日本卓球協会が中国代表の受け入れに動いた理由


写真:宮﨑義仁氏/撮影:ラリーズ編集部

>>あの日、日本卓球協会が中国代表の受け入れに動いた理由

ITTFが狙う「卓球の商業化」 テニスに倣うWTT構想とは


写真:T2ダイヤモンドマレーシア大会の会場の様子/撮影:ラリーズ編集部

>>ITTFが狙う「卓球の商業化」 テニスに倣うWTT構想とは

卓球・宮﨑本部長「苦手は克服するな」 成長のための新提言


写真:宮崎義仁/提供:アフロスポーツ

>>卓球・宮﨑本部長「苦手は克服するな」 成長のための新提言

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt