長﨑美柚のオーストリアOPでの活躍が話題に(11月11日〜11月17日アクセスランキング) | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
長﨑美柚のオーストリアOPでの活躍が話題に(11月11日〜11月17日アクセスランキング)

写真:オーストリアOPの長﨑美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)/提供:ittfworld

アクセスランキング 長﨑美柚のオーストリアOPでの活躍が話題に(11月11日〜11月17日アクセスランキング)

2019.11.18

文:ラリーズ編集部

ラリーズの中でアクセス数の多かったコンテンツTOP5を毎週ご紹介する「今週のアクセスランキング」。

今週は、17日まで行われていたオーストリアオープンに関する記事が話題に!

オーストリアオープンでは、日本人選手が大活躍。伊藤美誠が女子シングルス、木原美悠/長﨑美柚が女子ダブルス、張本智和/早田ひなが混合ダブルスで見事優勝を果たした!

その他には、熾烈極める卓球五輪代表レースや11月発表の世界ランキングに関する記事がランクイン!

>>【卓球】伊藤美誠、東京五輪代表へ 世界ランキング選考基準満たす
>>日本人が大活躍!オーストリアオープンに関する記事はこちら

今週のベスト5、要チェックだ。

第1位:長﨑美柚、“中国の伊藤美誠”を圧倒<卓球・オーストリアオープン>

第2位:2020年1月有効な世界ランキングポイント(チームWC終了時点) 卓球五輪代表レースは拮抗状態

第3位:卓球女子世界ランキング(11月発表)|2大会連続準優勝・伊藤美誠がポイントを加算

第4位:丹羽孝希、世界卓球銀メダリストに勝利 ガッツポーズ見せ準々決勝へ<オーストリアオープン>

第5位:卓球男子世界ランキング(11月発表)|ランクアップが止まらない神巧也、トップ50に迫る

男子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.21
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt