卓球・ジャパンオープン荻村杯延期へ 年内開催に向け協議 | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)

写真:ラケットとボール/提供:フリー素材

卓球ニュース 卓球・ジャパンオープン荻村杯延期へ 年内開催に向け協議

2020.03.10

文:ラリーズ編集部

10日、公益財団法人日本卓球協会(JTTA)は2020年4月21日から4月26日まで北九州市総合体育館で開催を予定していた、「2020 ITTF ワールドツアー プラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯北九州大会 」の延期を発表した。

国際卓球連盟(ITTF)との協議の結果、新型コロナウイルス感染症の情勢を考慮し、4月下旬の段階での国際大会の開催を見送る判断となった。

今後のITTFワールドツアーの開催

5月に開催を予定している「香港オープン」「中国オープン」の開催の有無や国際情勢もふまえ、国際卓球連盟のスケジュール調整が行われる。

ジャパンオープン荻村杯も含め、2020 年内の標記大会の開催にむけて協議していく予定とされている。

ジャパンオープン荻村杯とは

ITTFとJTTAの共同で主催されるワールドツアーであり、予選と本線の2部構成のトーナメント方式で行われる。男女シングルス・男女ダブルス・混合ダブルスの計5種目が実施される。

世界の卓球界の発展に貢献し、1987年にITTFの会長となった故・荻村伊智朗氏の功績を讃え、1995年大会より「荻村杯」の称号が付与されている。


写真:2019ジャパンオープン荻村杯で3冠の許昕(シュシン・中国)/撮影:ラリーズ編集部

前年開催されたジャパンオープン荻村杯では中国が全種目を制し、中でも許昕(中国)は出場した全ての種目で優勝を果たし、3冠を達成している。

男子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
樊振東(中国)
9700 pt
2
馬龍(中国)
5800 pt
3
王楚欽(中国)
4955 pt
1
張本智和(日本)
4195 pt
2
宇田幸矢(日本)
1275 pt
3
篠塚大登(日本)
926 pt
女子ランキング
2023.03.31
世界
日本
1
孫頴莎(中国)
9920 pt
2
陳夢(中国)
6805 pt
3
王曼昱(中国)
5960 pt
1
早田ひな(日本)
2990 pt
2
伊藤美誠(日本)
2830 pt
3
石川佳純(日本)
1975 pt