吉山僚一が予選1回戦を突破 中国選手との2回戦に臨む<WTTコンテンダーアンマン> | 卓球メディア|Rallys(ラリーズ)
吉山僚一が予選1回戦を突破 中国選手との2回戦に臨む<WTTコンテンダーアンマン>

写真:吉山僚一(愛工大名電高)/提供:WTT

大会報道 吉山僚一が予選1回戦を突破 中国選手との2回戦に臨む<WTTコンテンダーアンマン>

2023.02.07

Rallysピオニエウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|木田美佑里デザイン監修

文:ラリーズ編集部

<WTTコンテンダーアンマン 日時:2月6日~12日 場所:ヨルダン・アンマン>

6日、ヨルダンのアンマンにてWTTコンテンダーアンマンが開幕し、男女シングルスの予選1回戦が行われた。

卓球を仕事に。Rallysがあなたの転職・就職をサポート

吉山が快勝で初戦突破

男子シングルス予選1回戦では吉山僚一(愛工大名電高)が出場し、David SERDAROGLU(オーストリア)との対戦となった。


写真:吉山僚一(愛工大名電高)/提供:WTT

第1ゲーム序盤から変化の激しいサーブを軸に、多彩な攻めで得点を奪った吉山が2ゲームを連取する。

第3ゲームを落とすも、回転量の多い返球で安定感のある試合運びを見せた吉山が第4ゲームを奪い、予選2回戦進出を決めた。

他にも世界卓球2022代表のムン・ファンボー(ドイツ)やビトル・イシイ(ブラジル)が順当に2回戦進出を決めた。

吉山は、予選1回戦でルボミール・ピシュテイ(スロバキア)を下して勝ち上がったWANG Tingyu(中国)と予選2回戦で対戦となる。中国選手に勝利し、本戦出場決定戦である予選3回戦に進むことができるか注目だ。

日本選手の試合結果、7日の試合予定は以下の通り。

Rallysフラディーウェア|トップス|公式戦で使える卓球ウェア|稲垣幸菜デザイン監修

6日日本選手試合結果

男子シングルス予選1回戦

〇吉山僚一(愛工大名電高)3‐1 David SERDAROGLU(オーストリア)
11-4/14-12/8-11/11-9

Rallysアンバサダー・宮脇千波監修のPandaniユニフォームが登場!

7日日本選手試合予定

男子シングルス予選2回戦

吉山僚一(愛工大名電高)- WANG Tingyu(中国)

Rallysアルモンドウェアが登場

【動画】潜入・高校卓球部

【特集】潜入・高校卓球部

潜入高校卓球部

>>愛工大名電高校や桜丘高校など名門高校卓球部に潜入!

Rallysモンレノウェアが登場

【動画】潜入・大学卓球部

潜入・大学卓球部

大学卓球部

>>【特集】潜入・大学卓球部

このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin このスピン、クセになる。 REDMONKEY Spin